夏の皮脂対策にフェイシャルワックス

夏は日焼け、冷房による乾燥だけでなく…


出典:友利新 / 医師「内科・皮膚科」

皮脂が増えることによる肌荒れで悩まされる、そんな方も多いそうです。

肌荒れの原因はそれぞれケースにより異なるので、皮脂のせいではない可能性もありますが

夏は気温の上昇により皮脂が表皮にたまる、汗をかくことで余計な皮脂が出てくるなど、荒れやすくなる要因が多いとされています。

皮脂による肌荒れを予防するポイントとしては、洗顔と保湿が重要。

とはいえ、肌質はそれぞれ異なるので洗い方、洗顔料、保湿剤のチョイスを間違えると逆効果になる可能性も否めずです。


出典:@iVoCE

その対策のひとつとしてオススメしていたのが表題のフェイシャルワックス

ワックス脱毛は、体毛と一緒に毛穴に詰まった皮脂や角質も取り除くことができます。皮脂や角質、そしてメラニンを含んだ産毛を一掃することで、ワントーン明るい肌に生まれ変わる=美肌効果を実感する方も多いです(※効果に個人差はあります)

取ってみると“ビッシリ”こびりついていたことがよくわかる…

カミソリで毎日シェービングしなくていい、仕上がりが剃毛よりキレイなどのメリットもあり、ご好評いただいておりますが、ワックス脱毛も肌に負担がかかることには変わりなく、本来必要な皮脂や角質まで取り除いてしまう、というデメリットもあります。

皮脂はうるおいを保つためにある程度は必要なものなので、取りすぎてしまうと乾燥肌による肌荒れが生じる、というケースもあるのでなかなか厄介。

ということもあり、夏~秋にかけては肌トラブルが起きやすいようです。


 

フェイシャルワックスはオススメしたいメニューですが、日々のケアを怠ると“逆効果”になってしまうこともあります。ということで、前述のとおり正しい洗顔や保湿を心がけていただくことが重要。

紫外線の強い季節は、日焼け止めもマスト。それらのケアを怠ると、一時的な肌荒れのみならず「老いの進行」を早めるという恐ろしい負の連鎖もあるようなのでご注意ください。

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 2か月間放置した角質と皮脂と産毛

  2. 髭をワックスで脱毛するメリットとデメリット

  3. 髭の白髪も見事に取れる!メリットとデメリットもご紹介

  4. 生活環境や年齢によってで鼻毛の伸び方が変わる?

  5. 【当店オススメ】角質も“ゴソっと”取れるフェイシャルワックス…

  6. 目尻や目元、首筋~耳の裏にも産毛はたくさん生えている

  1. 2025.09.18

    【ピクミンブルーム】9月のコミュニティデイとキムチデコピ…
  2. 2025.09.17

    【短パン対策】あと一回で今シーズンは乗り切れそう
  3. 2025.09.16

    川越は神社も商店街も外国人観光客でいっぱい
  4. 2025.09.15

    【自然と遊ぶ】はとバスで行く長瀞ライン下り
  5. 2025.09.13

    夏から秋にかけての肌トラブルと対策
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について