というご質問を、施術中まれに頂戴します。
『サーティファイド・ラヴァー・ボーイ』ドレイク(Album Review) https://t.co/IBDwJtzeWx #Drake pic.twitter.com/tPnV7TAj25
— Billboard JAPAN 洋楽 (@BillboardJP_INT) September 7, 2021
おそらく、たいした実力もないのに「ライターやってます」などと公言しているからでしょう…
さぞかし立派なキャリアと基盤があるんでしょうと、勘違いさせてしまったカモしれませんが、全然そんなことはなく。気がついたら20年近く“やり続けた”ってだけのハナシです。
そうか、大学を卒業してかれこれ20年ほど経つのか…
おっさんの愛読書は、そんな大学生の頃出会ったこの本
「ブラックコンテンポラリー ミュージックガイド」
説明するまでもなくブラコンに特化した音楽レビュー本で、かれこれ100回以上は初めから終わりまで読破したと思われる、堂々の愛読書No,1です。
ブラックコンテンポラリーとは、主に80年代にリリースされた黒人アーティストによるポピュラーミュージックで、ファンク~ディスコにはじまりAOR、アーバンメロウ、ハッシュサウンド、ニュージャックスウィングと移行する、90年代R&Bまでのサウンドプロダクションです。
おっさんは、先日ご紹介した『The Groove Lounge After Hours』というコンピレーションアルバムを機にブラコンにハマり、この本を購入。これを読んで、うん十枚…ざっと見積れば100枚ちかくCD、LPを買ってしまったという引力に、レビューのすばらしさを実感したワケです。
駆け出しの20代はこの本の見よう見まねで書き、徐々にオリジナリティを加えて今に至る=おっさんの基盤・原点であります。
挙げ始めたらキリがないですが…
出典:Finis Henderson Topic
フィニスヘンダーソンの『FINIS』(1983年)
出典:Howard Johnson Topic
ハワードジョンソンの『Howard Johnson』(1982年)
出典:Billy Griffin Topic
ビリーグリフィンの『Respect』(1983年)
出典:Brenda Russell Topic
ブレンダラッセルの『Two Eyes』(1983年)
などなど、この本をキッカケに出会い今でも愛聴しているアルバムは数知れず。まさに“バイブル”な一冊です。
一方で、歴史に残る著名本や小説、賞を獲った作品などには興味がわかず、文体に知性が感じられないのはそういった理由が(も)あったりして…
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!