(かなり)今さら感満載のネタですが
出典:レインボー池田直人の美しちゃんねる
男性も「パーソナルカラー診断」ができることを知りました…
正直なところ、どちらかといえば“そっち派”です(え?)
そっち派ですが…
気になったので診断してみました(え?)
ChatGPTに画像を送ったところ…

理由を短くまとめると
・肌の色が「ピンク系〜ニュートラル系」
・黄色みより血色のピンクみが先に感じられるタイプ
・ブルベ特有の透明感が出てる
髪が“黒に近いダークカラー”で違和感なし
イエベなら、真っ黒だと重く見えやすいけど、なりさんは黒髪が馴染んでる=ブルベの特徴。
日光に当たった時の影の入り方が青み寄り
写真の明るい環境でも、肌の影が赤みより青みになってるのがブルベ夏の特徴。
なんだそう…
あまりピンとこないので、セカンドオピニオンを「男性版パーソナルカラー診断」で試したところ

「ブルベ夏」
見事合致
疑ってごめんね、ChatGPT…

ブルベ夏は、青系や紫が映えるそうで

・ラベンダー
・藤色
・スモーキーパープル
あたりが似合うと思います!
だそうです(by ChatGPT)
むらさきは意外すぎる…
以上のことからもわかるように、似合う服の色は肌の色でだいぶ変わるとのこと。
ちなみにワックスをすると…
・くすみが取れる
・肌がスベスベになる
・トーンが明るくなる
=パーソナルカラーがさらに活きる(か?)
たとえば…
・毛が残ってるとコントラストが強く見える
⇒ワックスすると透明感が上がりネイビーがより爽やかに
・毛の影が濃いとくすんで見える
⇒ワックスすると肌が均一化してゴールドアクセが映える
などのメリットがあるようです(※個人差があります)
ワックスに限らず、脱毛をすると…
・毛の黒っぽさがなくなる⇒白や淡色が合うようになる
・青ヒゲが消える⇒パステルカラーにも挑戦できる
・VIO脱毛⇒清潔感ある色の下着が映える
こんな感じに「前は似合わなかった色が似合うようになる」ことがあるかもしれません(か?)
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!










