本日のテーマは、お客様からよく言われることのひとつ
気がするだけなのか
実際そうだったのか…
実際そうだとすると、原因はいくつか挙げられます。
毛周期のズレ
ワックスで毛根から一気に毛を抜くと、休止期だった毛が成長期に出てきやすくなりますが
すべての毛が同じタイミングで生えてくるわけはなく、休止期に入ってる毛は抜けずに残ります。
それらが数週間後に生えてきて「え、急に増えた?」と感じることはあるかもしれません。
季節や気温の影響
暑い季節は血流や代謝が活発になるので毛の成長が早く
逆に寒くなると成長がゆるやかになりやすいと言われています。
とはいえ、冬に「早かった」と思うこともあるようなので、季節のせいとは一概にいえないかも…
生活習慣の乱れや体調のせい
睡眠不足やストレス、食生活の乱れでホルモンバランスが崩れると、毛の成長にも影響が出ます。
体毛の成長にはホルモンバランスが大きく関係しているそうで、男性ホルモンが活発化すると毛が早く生えてきたり、太くなったりするそうです。
男性ホルモンは、生活習慣の乱れやストレスにより活発になるようで、身に覚えがある方はそれが原因という可能性も…
意識の問題かも?
ツルツルの状態に慣れてしまうと、ちょっと毛が出てきただけで気になってしまう。
部位によって異なりますが、体毛は基本的に1日0.2〜0.4ミリ程度しか伸びないそうです。
早いと感じた時は(もしかしたら)意識して頻繁にチェックしていただけ、なのかもしれない…?
周期は早めない方がいい
気になってくると“早く処理したい”思いに駆られますが、毛の長さと肌への負担を考慮すると、最低でも1か月半以上はあけた方がいいです。
多少短くても施術は可能ですが、長い毛と短い毛のバランスが均一でない場合、ワックスの回数が増えたり、ツイーザー処理が多くなってしまったりと、肌への負担+効率も悪いです。
状態にもよりますが、ある程度長さが揃ってからのご予約をおすすめします。
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!