医療脱毛期間中のワックスはお休みしましょう

先日、お客様からこういったご要望をいただきました。

脱毛したところの毛をワックスで取ってください!

 

脱毛後に毛がポロポロと抜け落ちる現象は「ポップアップ現象」と呼ばれ、施術後約2〜3週間で起きるそうです。

抜けるのを待つ間の不快感、見映えの悪さに「つい抜いてしまう」方は多いそうですが…

やめておきましょう。

医療脱毛期間中に毛抜きやワックス、脱毛テープを使用すると、レーザーの反応対象である毛根がなくなってしまい、脱毛効果が失われてしまうからです。

期間中に処理を繰り返すと、毛周期を乱す原因にもなります。医療レーザー脱毛は毛周期に合わせて施術を行うため、毛周期が乱れると脱毛効果が低くなり、脱毛完了までの期間が長引いてしまいます。

また、肌に負担がかかり炎症や埋没毛(イングロウン)、色素沈着や毛嚢炎といった肌トラブルの原因にもなります。

こういったリスクを考慮すると、医療脱毛期間中のワックスはお休みした方が良さそうです…

脱毛期間中の自己処理は、電動シェーバーがオススメ!


出典:価格.comマガジン

カミソリ処理は肌に負担がかかるので、ダメージが少ない電動シェーバーで専用のシェービング剤などを使い、丁寧に剃ることが推奨されています。

剃った後と日常の保湿も忘れずに…

 

脱毛期間中は肌が乾燥しやすくなるため、丁寧な保湿ケアも重要。肌を柔らかくすることで、脱毛効果もアップします!

これはワックスにも言えることなので、肌の健康と老化防止(?)のためにも保湿は怠らないようにしましょう…

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 脱毛が先か、腹筋が先か…

  2. 男の脱毛は「予約」までが勝負!?

  3. 【ワックス脱毛】スネ毛を処理するとふくらはぎの筋肉が映える

  4. 脱毛後も「保湿」&「日差し対策」の二刀流を目指しましょう

  5. 1回(1日)でまとめて予約するメリットとデメリット

  6. 毛抜きで抜くと痛いし時間も掛かるけどワックスなら楽勝

  1. 2025.09.08

    医療脱毛期間中のワックスはお休みしましょう
  2. 2025.09.07

    これからの季節はポケットにヴァセリンをひとつ…
  3. 2025.09.06

    どうやら足の爪が取れるらしい…
  4. 2025.09.05

    温泉(旅行)前のブラジリアンワックスをご検討されている方…
  5. 2025.09.01

    日焼け直後のケア、どうしていますか?
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について