昨日のお休みは、表題の高尾山にハイキングへ…
(一応)富士登山の練習を兼ねてチャレンジしてきました!
京王線新宿駅から高雄山口駅までは、特急で1時間
近いようで遠い、遠いようで近い、あっという間の距離感です(?)
駅前は観光用に整備されていて、とてもきれい。
案内川のせせらぎに癒されながら
登山前の腹ごしらえを「蕎麦団子」で済ます、最高のひととき…
この時間を過ごすだけでも、ここに来た甲斐ありって感じですが
そうも言ってられないので、登山開始(スタート地点が10時35分)
今回は…
登山練習と観光も“兼ねて”の実施なので、メジャーな催しが揃っている一号路を登りました。
木々と水の美しさに感動、しているのもつかの間
坂の勾配がけっこうキツくて、開始早々脚パンパンです…
所々にお地蔵様や霊標(?)があったり、景色の移り変わりも展開が早いので
“中だるみ”のない山登りがたのしめます。
ケーブルカーの「高尾山駅」に着いたのが(11時13分)
ほぼ休憩なしで登ると、38分で着く計算です。
ちなみに、麓の「清滝駅」からケーブルカーを使うと6分で「高尾山駅」に着くとのこで
山を登らずとも、山頂手前のこの付近から“なんたる絶景”が堪能できますし
高尾山名物の「天狗焼」もここで頂けるので、ふらっと私服で遊びに来るのも◎
それだけに、結構気合をいれて来た自分が(若干)浮いていたほどです…
ということで、続いては「薬王院」編へ(え?)
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!