汗をかきやすい時期は肌トラブルも起きやすい

脱毛後は特に、です…

ワックスを含め、脱毛直後は皮膚の表面が傷つき毛穴に菌が侵入して炎症を起こしやすくなります。


 

デリケートゾーン(VIO)はとくにムレやすく皮脂や汗が多いので、肌トラブルになりやすい箇所です。

赤みがかった発疹ができてしまった場合は毛嚢炎である可能性が高いので、患部を清潔に保つことで1~2週間で治る傾向にはありますが、自己判断で長引かせてしまうと痕になってしまう危険性があります。

不安な方は、早めに皮膚科で受診してください。

肌トラブルを起こさないための対策としては、肌に負担の掛かる行為を避けて清潔な状態を保つことが重要。汗をかいた時は、アルコールやメントールを含まないウェットティッシュで早めに拭き取ると予防に繋がります。

同様に、入浴時も刺激の強いボディソープやスポンジの使用はしないようにしてください。

アンダーヘアの場合は「下着の中のムレ」が原因となりやすいので、肌が落ち着くまでは通気性の良いトランクスで過ごすことをオススメしています。


 

脱毛後の保湿については、着の中である程度湿度が保たれるため、過度な保湿をするとニキビなどの肌トラブルを起こすことがあります。アンダーヘアの場合は、入浴後や乾燥が気になった時に化粧水をかるく当てる程度にしてください。

菌による肌トラブルとは別に、埋もれ毛(イングロウン)対策も必須。脱毛後7日~10日から3日間隔くらいでスクラブクリームを使ってマッサージをすると効果的です。

これから迎える初夏~夏本番はワックス脱毛の需要が高まりますが、その一方で肌トラブルも起きやすい時期です。上記のとおり患部を清潔に保つことを意識して、快適な脱毛ライフ(?)を過ごしてください。

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. VIO脱毛と脚ワックスの組み合わせが人気です

  2. ブラジリアンワックス(VIO脱毛)後の保湿について

  3. VIO脱毛の「O部分(おしり・肛門周辺)」実は痛くない…?

  4. 【メンズVIO脱毛】次の夏まで放置せず定期的なケアをおすすめ…

  5. 【メンズブラジリアンワックス】施術後のアフターケアについて

  6. 【男性ブラジリアンワックス】アンダーヘアのない快適さを語る

  1. 2025.04.01

    【全米チャート】アルバムのプロモーションに変化が起きてい…
  2. 2025.03.31

    3月最後の花園神社、桜満開だけど…
  3. 2025.03.30

    ChatGPT Plus(有料版)に登録した
  4. 2025.03.29

    メニュー内容の変更と価格改定のお知らせ
  5. 2025.03.28

    うっかり手に取った「チュッパチャプスグミ」を試食
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.03.20

    ブラジリアンワックスをお客様目線で見た場合
  3. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  4. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  5. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について