今春放送中のドラマ『逃亡医F』
次週の #逃亡医F は
いよいよ最終話‼️【公式HP】では
最終話予告
最終話ストーリー公開
第9話フォトギャラリー追加妙子の奪還に成功した喜びも束の間
佐々木から連絡が‼️
藤木VS佐々木
2人の天才
最終決戦‼️ぜひ覗いてくださいね👇https://t.co/wdvnvBVHVF
— 逃亡医F【公式】 (@touboui_ntv) March 12, 2022
出典:@touboui_ntv
いよいよ今週末が最終回ということで、佳境を迎えてまいりましたが
このドラマ、なかなかおもしろいんですけど(上から)結構エグいシーンがあるもので「そんな具体化しなくていいよ~」とボヤきながらチマチマ観ている次第です。
超ざっくりした概要は、彼女の自殺を「お前が殺したんだろう」と疑われ、その疑いを晴らそうと試行錯誤しながら逃げ回り、逃走中に出会った人達のけがや病気を治してあげるという…
出典:日テレドラマ公式チャンネル
そんな感じなんですけど(ワケわからない)
その展開や主人公(藤木)の人柄のよさ、彼に助けられたクセある登場人物などが、表題の漫画『モンスター(MONSTER)』と重なるとグルグルし始めてしまいまして
昨日、健康診断(の結果を聞くため)実家に戻った際、全巻引っ張り出して一気読みしてしまいました。読んでみると重なるってほどじゃあなかったんだけど…
何せ、漫画の方は色んな意味で難易度が高い。『逃亡医F』が低いとか面白みがないとかそういう意味ではなく、むしろ分かりやすい&観やすい。
一方『モンスター』は、かれこれ70~80回は読み返しているのに、いまだよくわからないニュアンス~心理状態があり、毎回なにかしら考えさせられる。にもかかわらず何度も見たくなる中毒性があり、もはやバイブルです(?)
数ある中でもおっさんのお気に入りは、ニナとディーターが記憶を蘇らそうと向かった風見鶏がみえるバラの屋敷、そしてロベルトが死ぬ直前、ヨハンに「君には終わりの風景はみえないよ」と言われて逝くシーン
出典:Mohamed Ghouati
って、見てない方にはワケわからない(か…)気になる方は、ぜひ満喫かブックオフで大人買いして読んでみてくださいまし。満喫だと時間もかかるし1回しか読めないから、不完全燃焼になるカモ(?)
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!