昔を懐かしむのは年をとった証拠…でしょうか

ここ最近のマイブームは…


出典:nenriki86

初期ファミリーコンピューター(ファミコン)の動画を観ることです🎮

ごっつええ感じのおかんとマー君を視聴していた際、右サイドに表示される「あなたへのオススメ」に浮上していたことがキッカケだったんですけど。

たまたまなのか、何なのか。そこに表示されていたオススメが、幼少期にハマった作品ばかりで。まんまとYouTubeの策(?)にハマっていくワケです…


出典:nenriki86

おかんとマー君がツボに入った人は、ナッツ&ミルクをヘヴィプレイしていた傾向がある…(とか?)アマゾンもそうだけど、この「オススメ」って時々ハッキングされてるんじゃないかってくらい的中しているからコワイ💀

ひとつ観はじめると、右の関連動画が全部ファミコンになる=連鎖して観続ける、という流れ(?)。これがまた、おもしろいのなんのって…


出典:anarchy003

当初、むずかしすぎてクリアできなかった作品(ドルアーガの塔とか)も、後半はこういう展開をむかえ、エンディングはこんなショボいんだ…という、新たな発見があったりします。

昔は人がプレイしている時、画面に食いつくことなんてなかったんですけどね。今は、やるより観るほうが断然面白い。というか、ゲームそのもの10年以上やっていない気が…


 

以前このネタでも綴りましたが、そもそもゲームをずっとしていられるような子ではなかったんです。なので、長時間プレイしないとクリアできないドルアーガの塔なんかは断念し、ナッツ&ミルクやけっきょく南極大冒険あたりの“単発系”にハマった、というワケですね(どうでもいい)

で、このファミコンネットサーフィン(ってなんだ)をしている最中、こんな興味深い動画をみつけちゃいました。


出典:えくすかりぱー Fighting Games

「ファミリーコンピューターのソフト歴代売上ランキングTOP30」

30位の「高橋名人の冒険島」でも、まさかのミリオン突破(105万)。80年代に発売されたソフトがそんなに売れていたとは…驚きです。というか、高橋名人の冒険島が30位ってことに驚愕。結構マニアックな方だと思ってたのにな~

まあ、ゲーマー不在の我が家ですらあったワケでして、ヒットしたのも納得です。上位30作品中、5割程度はもっていたし、8割くらいはどこかしら(友達家とか)でやったことがある。

そんな時代でした
バブルまっただ中の80年代…(後期)

こんな風に昔を懐かしむようになったのは、年をとった証拠でしょうか👴それとも、死期が近づいていることを予測しての…とか(え?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 16時間ダイエットは16時間を切ってもそれなりに効果が出る

  2. 幼少期(80年代)の相鉄線が好きだった

  3. 代々木ポニー公園で馬と触れ合う42歳

  4. 【ポケ森日記】どうぶつの「好きなお菓子」より最強は金のおかし…

  5. (ほぼ)何もしない休暇は久しぶりでした

  6. 今年も“夏らしい”ことをしないまま…

  1. 2025.10.14

    秋は抜け毛が増える季節なの?
  2. 2025.10.13

    久しぶりに“CD”を買いました
  3. 2025.10.12

    Shinjuku hidden gem: Tonkats…
  4. 2025.10.11

    洗顔を見直すと肌印象が変わる(かも?)
  5. 2025.10.10

    【ブラジリアンワックス】キッカケは人それぞれ
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について