冬の汗臭は柔軟剤もいいけど脱毛でも対策できる

未だにこの原理がよく分かってないんですけど…


出典:Lenor 公式YouTubeチャンネル

汗をかいた体温に反応することで香る柔軟剤、人気です。


出典:KaoJapan

「冬なのに暑いぞ問題」は男子たちにとって深刻(?)なようでして、当店のお客様からも「電車が暑い」、「店内が暑い」、「オフィスが暑い」などのボヤきを度々耳にします。

昨今は、柔軟剤以外にもデオドラントスプレーやボディペーパーなど、様々なニオイ対策グッズがあり、90年代以前と比較すると「クサい」とされる男性が相当数減少したと思われます。たぶん、ね…


 

そもそも、臭いの原因とされるのは「汗をかいたまま放置」すること、とされておりまして。時間が経過すると雑菌の発生により臭いが強くなるそうで、すぐに拭き取ればニオイは軽減できるそうです(※諸説あります)

また、食べているものや運動量・代謝量などによってもニオイの質は変わるようなので、生活習慣も原因の大元とされております。運動不足、汗をかかない、肉類や香辛料の摂取量が多い方は、注意した方が良いとのこと。


出典:maidigitv

服に汗臭が染みついてしまった際も、様々な対策グッズで消臭…できるようになりましたが、これも諸説入り乱れており、ニオいを匂いでカバーすると惨事を招くとの見解もございます。商品や衣類にもよるのかな。

脱毛がニオイ対策に適しているかどうかも諸説あり、臭いが軽減されたという声もあれば、汗量が増えてニオイも増した、との書き込みもあったりと感想は様々。

脱毛をすると「臭い防止」に直結することが医学的に解明されたワケではないので、「冬の汗臭対策にオススメです」とは断言できませんが、脱毛をすると臭いの元となる汗や汚れが毛に付着・浸透しないというメリットがございます。

ワキやアンダーヘアの脱毛は、ビジュアルより衛生面を考慮してする方が圧倒的に多く、継続されるのもその効果を実感していただいているからではないでしょうか。かくいう自分もその一人…

「冬なのに暑いぞ問題」にお悩みの方は、脱毛も視野に入れて対策に講じてみてください…ませ。次の夏に向けて「慣れ」させておくという意味でも、冬の脱毛はオススメです。

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. “隠す”のではなく根本を見直そう!

  2. 【脇のワックス脱毛】メリット&デメリット

  3. 韓国では髭のワックス脱毛が人気らしい

  4. 【注意点】髭のワックス脱毛をご検討されているお客様に

  5. ヘアの長さを確認の上ご予約ください

  6. コンプレックス解消!「胸毛&腹毛」ワックス脱毛ビフォーアフタ…

  1. 2025.11.09

    How Long Should the Hair Be …
  2. 2025.11.08

    どうやって悪玉コレステロール値を下げたのか?
  3. 2025.11.07

    スーパームーンに導かれて…
  4. 2025.11.03

    南国ビーチはむしろ冬が旬!?脚の脱毛も忘れずに…
  5. 2025.11.02

    普段はシェービング、時々ブラジリアンワックス
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について