自分でVIO脱毛するのって痛くないですか?

というご質問を、お客様から度々頂戴します。

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2019/07/21/vio%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%af%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%83%95%e8%84%b1%e6%af%9b%e3%81%af%e9%9b%a3%e3%81%97%e3%81%84/”]  

難しくないですか?という疑問よりも、痛いのによく我慢できますね~と、呆れている方が多い、ような気がする…

結論からいうと痛くない、ワケはない。しかし、こりゃあムリだと断念するほどではない、そんな感じです。痛みより快適さが勝るってことは、さほどじゃないってことかな。

痛みの度合いはそれぞれ、肌質や毛量、過敏さなどで異なるため、おっさん的には余裕でも、誰かにとっては悶絶するほどの痛みだったりします。そんなワケで、当サイト含め各サロンさんのホームページや、体験者の口コミなんかは“参考程度に”しておいた方が無難です。

え?ハナシが違うよ…
って、なりかねない。

とはいえ、あの痛みを体感してもまたやろう、また(サロンに)行こうと思うのは、前述にもある通り「快適さが勝る」ってことなんだと思います。あと、剥がした瞬間は痛いものの、10分後にはリセットされている、というのもまたひとつ(※個人差があります)

どちらかというと、痛みより「体勢がキツい」ことの方が懸念点。目線を真下に、頭の方に向けて引っ剥がすワケですから。けっこう難易度高い…ですが、ある意味「質の高い練習」にはなる(のか?)

しかし、お客様の施術を終えた後の、あの爽快感は味わえない。ナゼなのか、報酬がないから?なあんて(え)

おそらく、施術するより倍、疲れるってことが主な原因かと思われます。脱毛に限らず諸々自分でやりたい派(ってなんだ)なので、さほど苦ではないですが。別のサロンを経営している方が、それらの理由で当サロンのリピーターさんになっている、なんてケースもあったりします。

同様に、痛い・うまくいかない…などの理由でセルフ脱毛にお悩みの方は、一度サロンでの施術を試してみるのも一つの手段。合う、合わないは人それぞれなので、何事も一度体感してみないと、です。

こんな仕事をしていて何ですが、おっさんはサロンでの施術が苦手でした(え~)一方、やり難い&痛みを伴っても、自己処理はさほど苦痛じゃない。そんな人もいるってことです。

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

復帰初日を終えて思うこと

フル稼働したにもかかわらず、意外と疲れてない…

これ、逆にこわいです。たぶんスイッチが入っちゃってる感じなんだと思うけど、ある日突然キレるんだよね。でもって、何もかもやりたくなくなるっていう(え?)

そんな日が来ることを思うと驚異ですが、ひとまず無事社会復帰できたことを喜びましょう。働ける、元気に動ける、そして人とコミュニケーションをとれることは、うれしい限りです。

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2019/09/15/%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%af%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%80%8c%e6%af%9b%e3%81%8c%e9%95%b7%e3%81%84%e3%81%a8%e7%97%9b%e3%81%bf%e3%81%8c/”]
 

お客様談をいくつか紹介すると、まずブランクがあっても痛みはさほど変わらない、ということ。「久々だから痛ぇ~」って悲鳴が飛び交うと予想しておりましたが、フタを開ければ「前回までと何ら変わらない」というご感想を頂戴するという、想定外の展開に。

また、2か月間施術していない&人と話していないという、2つの不安要素を抱えたおっさんの対応についても、概ね問題なく終了…(か?)


出典:@jcast_trend

それから、世情についてお伺いしたところ。やはり緊急事態宣言が解除された先週あたりから、電車の込み具合や街の賑わいが、だいぶ戻りつつあるようです。

個人的にも、諸々感じるところはありました。4月5月は一切見かけなかった路上ゲ〇が、徒歩5分毎にあるじゃないか、って…


出典:@jcast_news

きっと、解放されて一気に飲んで。ペース配分ができなかったんだろうね…

月曜だっていうのに、美容室やネイルサロンも予約できない状況らしく。こんな弱小サロンですら満員御礼なんだものね、っていう…

まだ完全にコロナ開放されたワケでもなく、第二波が到来しないよう今後も気をつけて生活しなければいけないのだけれど。それでもこのあり様をみると、人は人と接しないで生きていくことはできないようで。


出典:@think__future

いずれAIに乗っ取られる、人材が必要ない時がくる、って不安を抱えておりましたが。そんなことはないんじゃないかな~って。そんなことを、思い更けた復帰初日の夜です。

何のハナシ?

最後に

4月初旬にオーダーしていた商品が、ようやく届いたよ…

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

夏はパイパンにして股ムレ&かゆみ防止に講じる

なかなか凄いタイトルを放り込んでしまいましたが、決してギャグではありません(?)


出典:LEON LE

かつて、こんなCMもあったし…(ね)

今年は「大型連休」の意味もほぼ皆無といったところ、ではありますが。時世がどうであろうと気候は変動するもので、例年通り、5月に入ってから気温が急上昇しました☀


出典:@wni_jp

30℃以上の真夏日もちらほらみられるようで、半袖&ハーフパンツを活用する方も続出…するのではないでしょうか🤸‍♂️

夏が近づくと気分は高揚しますが(※個人差があります)、汗による「ムレ」や「かゆみ」に悩まされるという不利点もございます。CMにもあるように、男子は「夏は股間がかゆくなる~」って(ね…)

スポーツをする方やボクサーパンツを履いている男子諸君は、“ソレ”に悩まされた経験が少なからずあるかと思います。そんな悩みを抱えて夏を迎える、前に…

VIO脱毛(ブラジリアンワックス)で対策を練ってみてはいかがでしょう🚹

アンダーヘアがあるのとないのとで、不快感の違いは歴然。また、“生やしっぱなし”のまま汗や汚れを放置すると、かゆみやニオイ、炎症の原因にも繋がりかねません。ウェットティッシュなどでマメにケアされる方も、ヘアがあるのとないのとでは手間に“楽差”が生じます。

それから、トイレの後処理(ウォシュレットなど)もラクになるとご好評いただいております。用を足した後の「汚れが付着した毛」がなくなることは、ブラジリアンワックスをする上での最大のメリット、カモ(?)

なお、タイトルに「パイパンにして」とありますが、竿上部のヘアは全て取り除かなくても自然な形に残すことも可能です。とはいえ、衛生面からみれば全て処理する「オールオフ(パイパン)」がオススメ。そのあたりはご検討いただき、施術前・施術中でもお気軽にご相談ください👨

お問合せフォームお電話、LINE@のメッセージからも受け付けております📲

友だち追加

ちなみに、おっさん以降の世代の方には「白髪対策」としても人気のブラジリアンワックス。

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2020/01/24/40%e6%ad%b3%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%82%8b%e7%99%bd%e9%ab%aa%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ae%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%af%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9/”]
 

当店で施術するメリットとしては、完全個室、対男性スタッフ(おっさん)という恥ずかしさを緩和できる点などが挙げられますが、感じ方も個人差がありますので、まずはお試しください、としか言いようがない…

オンライン予約

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!

毛抜きで処理すると痛い指毛脱毛はワックスがオススメ

数あるムダ毛の中、隠しようがないのが顔のパーツと手と指の毛。

髭や鼻毛はフォーカスされやすいものの、手の甲や指毛は(比較的)スルーされがち。しかしながら、放置したことで評価を落とすケースも少なくなかったりして…

目につく部位だからこそ、常に美しくありたいものですが。この「指毛脱毛」に苦戦する男性(女性も)は多いようです。

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2019/05/05/%e6%8c%87%e6%af%9b%e3%83%bb%e6%89%8b%e3%81%ae%e7%94%b2%e3%81%ae%e8%84%b1%e6%af%9b%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e7%97%9b%e3%81%84%e3%81%ae%ef%bc%9f/”]
 

身に覚えのある方も多いと思われますが、表題ににもある通り、指毛は毛抜きで自己処理すると「かなり痛い」且つ「時間が掛かる」というデメリットがございます。また、消毒や保湿等の事前・事後処理を怠ると、炎症したり埋没したりすることもあり、危険。

一方、ワックス脱毛は両手で5~10分程度と時短且つ、痛みも“若干程度”とのご感想をいただいております(※個人差はあります)。

仕上がりもキレイ。お客様の中には、毎月指毛のみ処理される方もいらっしゃいます。なお、指毛のみの施術も可能ですが、両腕トータルのメニューと、ハンドネイルのメニューのいずれにも指毛と手の甲の脱毛が含まれています。

施術時間はその分かかりますが、料金面でみるとセットメニューが断然お得!メンテナンスしたい箇所と照らし、需要に合わせてお選びくださいませ💅

なお、暑くなるこれからの時季は保湿を怠りがちですが。夏季も冷房をかけた部屋やお風呂上りなどは乾燥します。冬場と同様、マメに保湿するよう心がけてください。

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2019/03/16/%e8%b6%b3%e3%81%ae%e6%8c%87%e6%af%9b/”]
 

サンダルの利用率が高くなる夏場は、足の甲・指毛の処理もお忘れなく!脚のトータル脱毛とフットネイルのメニューにも、足の甲・指毛の脱毛がセットになっております。こちらも、気になる箇所と合わせてご利用ください。

オンライン予約

ご予約にあたり、ご不明点・ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください!お電話、LINE@のメッセージからも受け付けております📲

友だち追加

※この度の新型コロナウイルスの感染拡大予防につきまして、当店では4月7日(土)~5月6日(水)迄の期間を休業とさせて頂いておりますが、5月7日以降の営業につきましても、政府や自治体からの発表等、最新の情報を鑑み対策を講じてまいります。

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!

人に会わないと急速に劣化する(ような気がする)

いや、劣化は日々進んでいるんですけどね。日々のメンテナンスを怠ると、その進行具合に大きく影響を及ぼすっていう、あたりまえのことを少々…

今朝、2日ぶりくらいに鏡に映った自分を見たんですけど(え)。そのあり様があまりにもひどく、絶句しました。誰かに見られてるっていう意識は、人の容姿に大きく影響を及ぼすんだなと、この自粛期間で実感しております。

鏡を見ていない=2日半風呂に入っていない
ヤバい💀

髪も当然洗わない、且つ伸びっぱなし。顔も「夏じゃないから」と放置。乾燥しないというメリットはありますが、汚れがたまることは、言うまでもなく劣化に繋がります。40目前になると、それが笑い話じゃ済まなくなる😱

自宅トレーニングしているだけがまだ、救いですが。汗をあまりかかない体質が故、運動後もシャワーすら浴びない。低落っぷりが日に日に増す今日この頃、ということで…

買い出しついでに、簡易的な自分磨き
してまいりました。

サロンも空気の入れ替えや排水、清掃が必要。
再開まで放置はさすがにマズい。

まずは、顔にたまった皮脂と角質、産毛を処理すべくフェイシャルワックス

ご覧ください
これほどびっしり取れました…

そして、伸びっぱなしのハンドネイル💅

今回も深爪気味になってしまいました
自分のことだと、どうもセーブできず…

シメは、伸びっぱなしのフットネイル

サンダルを履く季節も、間もなくです⛱

簡易的ではありますが、ケア完了後は気持ちも晴れバレ。外面を磨くことで、内面にも大きな変化が生じるものです。自粛期間、部屋でくすぶっている方は家でできるメンテナンスをしてみては如何でしょうか👨

なあんて
2日も風呂に入ってなかったおっさんに言われなくないわな。

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

ご来店時間のお願い

あらためてではありますが、表題のご来店時間について再度お願いを申し上げます🙏

ご予約ページにも記載しているとおり、当店には待合いスペースがございません。早めにご来店頂いてもお待ちいただくことができないので、予約時間の5分前以降にお越し下さい。

オンライン予約の際は確認メールにも記述しておりますが、なかなか浸透していないようで早めに来られるお客様も多いです。かくいうおっさんも注意事項を読み流すタイプなので、気持ちはよくわかります(おい)

直前の時間帯に予約がない場合は問題ないですが、前のお客様が居られる場合は外でお待ちいただくことになってしまうため、早めの到着を希望される場合はお電話でその旨確認いただければ幸いです📲

友だち追加

LINE派の方は、こちらもご活用ください。

お時間に遅れる場合もご一報いただきたく存じますが、当店では施術時間を長めに設けているため、10~15分程度は許容範囲(?)です。

新規のお客様の場合、お店の構造やシステムがわかりにくいと思うので、「ちょっと早めに着いても大丈夫だろう」と思うのも致し方なく。あくまで店側の都合によるお願いということで、ご協力いただければ…

と、いうご案内です🙇

なお、当店はおっさん単独できりもりしているため、施術中はお電話での対応ができない場合がございます。当日・直前予約をご希望の際は、オンラインページからのご確認・ご予約をオススメします。

オンライン予約

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!

髭のワックス脱毛をオススメできない理由

気づけば早、オープンから1年半が経過しましたが

表題の「ヒゲの脱毛」については、予約数最下位。なんとこれまで“たった3件”という衝撃の事実に、おののいてはいません(え?)

と、いうのも…

伸ばさないと脱毛できない

ワックス脱毛は、いずれの部位も0.5~1センチほど長さがないと正確に取り除くことができません。

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2019/01/08/%e3%80%8c%e3%83%92%e3%82%b2%e8%84%b1%e6%af%9b%e3%80%8d%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e4%ba%88%e7%b4%84%e4%b8%8d%e5%8f%af%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/”]
 

デザイン髭すら許されない(?)職場環境で働かれている方は、長期休暇でもない限り、もしくはマスクで隠し通せない限り、施術はできないワケです。

主な理由は、その“長さ問題”にあると思われますが…

ヒゲは医療脱毛が人気

大手クリニックが大々的にプロモーションしていることもあり、昨今髭の永久脱毛が大人気。よって、光やレーザー脱毛を選ぶ方が多いという傾向にあります。


出典:ゴリラクリニック

いずれは生やしたい、完全にはなくしたくないなどの諸事情(?)もなく、この先「永久に生えてこなくていい」ということであれば、(個人的にも)レーザーや光などの永久脱毛を早々にはじめられた方が良い、かと思われます。

ワックス、医療脱毛いずれにおいても、デメリットはあります。

鼻下とあごは超痛い

当店のお客様、その他口コミやまとめサイト等からも、ヒゲの脱毛は「全身で最も痛い」という説が濃厚(※個人差があります)

ワックス、光、レーザー、ニードル…etc.それぞれ痛みの度合いや感覚は異なるようですが、いずれにしても“それなりの覚悟”は必要でして。それも含めての表題の「髭のワックス脱毛はオススメできない」に繋がります。

一方、ワックス脱毛のメリットといえば

一時的にはツルツルになる

と、いうこと。

結婚式その他、特別なイベントの前に“青ひげ感”をなくしたいケースにおいては、効果を実感していただけるワックス脱毛。

リピート毎に毛質にも変化が生じるので、以前のゴワゴワ感を解消できるというメリットもございます(※個人差があります)

おっさんのように(そもそもの)ヒゲの毛量が極薄の方は、カミソリ負けしてしまいがち。が、故にワックスの方が安全かつキレイに取り除ける、という体験談も付しておきましょう。

事前にご相談ください

それらを踏まえて、一度ワックスで処理したいという方は、伸ばせる期間や脱毛したい範囲等を確認させていただきたく存じます。

オンライン予約のメニューにも含まれておりませんので、お手数ではありますがご予約前にお問合せください。お電話、LINE@のメッセージからも受け付けております📲

友だち追加

なお、ヒゲを除く顔全体の脱毛<フェイシャルワックス>は当店の人気メニューでして…

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2019/10/26/%e7%90%86%e5%ae%b9%e5%ae%a4%e5%ba%8a%e5%b1%8b%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e9%a1%94%e5%89%83%e3%82%8a%e3%81%8c%e8%8b%a6%e6%89%8b%e3%81%aa%e6%96%b9%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81/”]
 

リピート率も高めです。鼻毛や眉毛のお手入れも含まれているので、メンテナンスとしてもオススメ。気になる方は、チェックしてみてくださいまし👨

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!

花粉症の方は鼻毛の処理をしない方が無難です、が…

いよいよ本格始動し始めた花粉の飛散


出典:@wni_jp

かくいう自分も被害者(?)のひとりでして、日々鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみに悩まされてます。

花粉症との闘いはかれこれ20年以上になりますが、以前と異なるのは「くしゃみが抑えられない」こと。

おっさんになると、おっさん特有の“バックション”的な感じになります…

一説によると、筋力の低下が巨大な音に繋がっているそうですよ(※諸説あります)

話は逸れましたが、そんな厄介な花粉に悩まされているお客様も多く、各々それぞれの対策を講じているようです。

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2020/02/17/%e3%80%90%e8%8a%b1%e7%b2%89%e7%97%87%e5%af%be%e7%ad%96%e3%80%91%e3%82%a2%e3%83%ad%e3%83%9e%e3%82%92%e3%80%8c%e3%83%ac%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%be/”]
 

当店でも、アロマを花粉対策に香らせてみたり、エアコンのフィルターを毎日掃除してみたりと、諸々やってはいるんですが

やったところでたかが知れてるって感じで、完璧な改善策は見い出せずじまいです。

施術においては、表題の「鼻毛ワックス」がネックです。

お客様側からも「花粉症なんですけど大丈夫ですか?」的なご質問をいただきますが…

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2019/02/19/%e8%8a%b1%e7%b2%89%e7%97%87%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%80%8c%e9%bc%bb%e6%af%9b%e3%83%af%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%80%8d%e3%81%afng%ef%bc%9f/”]
 

ウイルスやほこりなどをガードしてくれている鼻毛=フィルターを全て取り除いてしまうのは、症状を悪化させる原因に繋がりかねません。

つまり「やらない方が無難」

なんですけど…

春の日差し溢れる中、鼻毛を生やしたままデートや営業をするワケにもいかない、そんな事情を抱えている方もいらっしゃるでしょう(?)

エチケットとして処理したい方は、奥の“フィルター”とされる毛は残しつつ、手前に生えている毛だけを処理することをオススメしています。

いつものように“ゴッソリ”は取れずですが、この時季ばかりは致し方ない。

まあ、ほんの1か月少々の辛抱です(※個人差あります)

鼻毛処理の他、ご検討中のメニューにつきましてご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください!お電話、LINE@のメッセージからも受け付けています。

友だち追加

しかし、今年は2月でこの暖かさですから
5月にはタンクトップ…なんて可能性も(?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!

「楽天ペイ」が使えるようになりました

この度、決済方法に「楽天ペイ」が追加されました。

QRコード決済は、その他PayPay、LINE Pay、メルペイがご利用いただけます。

クレジットカードは、引き続きVISA・Mastercard・American Expressの3社がご利用いただけます。

決済についてのご不明点・ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください!お電話、LINE@のメッセージからも受け付けております。

友だち追加

MMD研究所(スマホ、ITのマーケティングリサーチ会社)の調査によると、QRコードの利用経験トップが「PayPay」(61%)で、それに続くのが「楽天ペイ」の31%だそうです。継続的に利用しているQRコードとしても市場2位、約16%を占めている模様。


出典:@Marketing_labo

QRコード決済アプリ1つ以上を利用している人へのアンケートでは、「PayPay」がダントツの63.8%で、続いて「LINE Pay」が29.6%、「楽天ペイ」は僅差で3位、全体の28.8%を占めるようです。

一部ではPayPayとの2大決済ともうたわれていて、人気は上々。当店でも「楽天ペイは使ってるんですけど」というお客様の声をもとに、導入することを検討いたしました。


出典:RakutenOfficial

おそらく、「楽天ポイント」が溜まるという理由が、利用率上昇に繋がっているのかと思われます。価格の高い買い物やサービスを受ける場合、支払い分に応じたポイントが貯まるなら確かにお得。溜まったっポイントで、楽天サイトでの買い物もできるワケだしね~

おっさんはamazon派なもんで、楽天はポイントもカード云々も縁遠かったんですけど。どっちで買っても同じなら、ポイント活用しやすい楽天に移行しようかな~なんて、浮気心が芽生え始めている次第です(え?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!

店内を定期的に変化させてみようと企む2020年

先日、ご報告しましたが。うっかりの代償を補うべく…

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2020/02/06/kaldi%e3%81%ae%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%81%a7%e6%b8%a9%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%81%a0%e3%81%95%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%97/”]
 

あたらしいカップ&ソーサーを購入してまいりました☕

伊勢丹の有名店にでも出向いてやろう(お?)と思い、場違いとは自覚しつつも気合を入れて行ってはみたものの。敷居が高すぎるが故、個人的に心奪われるようなアイテムがみつからず、ふらふら彷徨うこと気づけば北参道…

某雑貨屋さんにてみつけました
石目・和食器タイプの逸品です。

ものすごい割れやすそうなんですけど、だからこそ気を付けようと意識する…と思い。あえてこのタイプをチョイスしたっていうのもあります(意味不明)

以前のより、温かみが感じられる
そんな気がしませんか…(?)

とりあえず、コーヒーのご提供が再びできるようになったことをご報告☕

その勢いに乗じて、お着換えスペースで活用できるナイトテーブル(的な)も購入…もとい、衝動買いしてしまいました。

ネイルケアの際にも活躍しますので、乞うご期待。

帰り際に立ち寄ったディスクユニオンで、スティービーのLPも購入し、メニュー表のビジュアルチェンジも図ってみました。

以前使っていたのは、16thアルバム『Innervisions』(1973年)で、今回はその翌年に発表した名盤『Fulfillingness’ First Finale』(1974年)です。個人的には前者の方が好みですが、一般レベルでいうと後者の方が人気は(おそらく)高い。

サロンの雰囲気とジャケ写の相性が良いのは、自ら“寄せに”いってるからでしょう。

言われなければ気づかない程度、ではありますが。こうしてアイテムに変化を与えてみると、気分的なものも転換されます。お客様も、毎度同じ風景では“飽き”が生じてしまう…可能性がなきにしもあらず。

今後はひと月に1回、何かしらの「変化」を楽しめるようにしていこうと決意(ってほどのことじゃないけど)した次第です👨‍⚕️

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加