無印で「私のためのお茶時間」をたのしむ

先日

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2019/05/23/%e3%80%8ecafe-meal-muji-%e3%80%8f%e3%81%ae%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e7%86%b1%e3%81%8c%e6%ad%a2%e3%81%be%e3%81%aa%e3%81%84/”]
 

久々に「カフェ&ミール ムジ」のソフトクリームを食べたいと

Cafe&Meal MUJI 新宿へ出向いたら

店舗休業のお知らせ」の告知に落胆…

ということでPEPEに移動し

アイスの代わりにケーキとバウムを買ってきて

お茶時間をたのしんだという

超絶どうでもいいお話です(え?)

超絶どうでもいいお話ですが

この「不揃いチーズケーキ」と「はちみつとくるみのスコーン」がとてもおいしかったので

お立ち寄りの際は是非にと

推したい。

はちみつとくるみのスコーンは香り高い「カフェインレス アールグレイ

チーズケーキには苦みの強い「ダークコーヒー」がオススメ

どちらも1杯あたりのお茶代は50円程度

ケーキが各180円なので

1回のお茶時間がこのクオリティで250円弱でたのしめるという

感動…

ということで


出典:@muji_net

お客様不在の時間はこうして「私のためのお茶時間」をたのしんでいる

今日この頃です(え?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

『Cafe Meal MUJI 』のソフトクリーム熱が止まない

今週は暑い日が続きました…


出典:@fashionpressnet

コンビニのアイス特集や、人気のかき氷店など、“冷”スイーツ特集も続々と登場。6月になったらあんスタンドのかき氷たべたいな~🍧

わたくしはといいますと、以前(4月)ご紹介した「カフェ&ミール ムジ」のソフトクリーム熱が止まらない…

近くにはサーティーワンとかコールドストーンとか、有名店がたくさんあるんですけどね。結局行きつく先はムジカフェのソフトクリームで、今週だけで2回、先週2回と、5月に入ってから4回も食してしまいました💀

セットメニュー(600円)のブラックコーヒーと合わせてみたり☕

インスタ映えを狙って(え?)先を尖らせるも、結局失敗してしまったり…(コレ、うまくいかないのよ~)

毎回、何かおもしろいカタチで写真に残そうとはするんですけど。結局うまくいかず、周囲やレジのお姉さんたちに冷ややかな目でみられる、そんな毎日(?)です…💀

無印のソフトクリームは、クリームが栃木県那須町の森林ノ牧場ジャージー牛乳と沖縄県産さとうきびからできた本和香糖をあわせたもので、コーンはライ麦粉と玄米粉をブレンドしたものだそうです。

公式サイト

<お値段380円>
「アイスにしては高すぎる…」との声もあれば、「これで380円はお得です!」との感想も。個人的には、このおいしさなら“後者”かな~🍦

ムジカフェは、食事をしたあともゆっくりできるので、“場所代”含めたら妥当…どころか安いと思います!

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2019/03/17/%E3%80%8C%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%EF%BC%86%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%A0%E3%82%B8-%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E3%83%8F/”]
 

ランチもおすすめ🍽

夏になると、かき氷やシャーベット系のアイスが売れ行き良くなりますけど。個人的には、断然「クリーム派」です!!柑橘系やソーダ類もおいしいですけど、アイスはやっぱり、こってり甘~いのが好みかな🍨

今日は、死ぬほどどうでもいいネタでしたが
思えば今日に限らず、だったな…💀

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~22:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加