ハチは6階まで飛んでこれるようだ…

今しがた、店内に大きな蜂が飛び込んできて大変な騒ぎになりました。騒ぎになったといっても、おっさんがひとりでヤバイヤバイ言っていただけなんですけど…

昨今ではどのお店も換気が必須とされておりますが、当店の場合施術中に窓を開けるワケにはいかないので、お客様間の15~30分程度行うようにしています。

していたら…
蜂が舞い込む、という惨事に見舞われたワケです。

しかも、ミツバチ程度の小物ではなく、かなりの大物。何バチかはわからないけど、刺されたらヤバそうなレベルの大物です、たぶん。

追い打ちをかけて、次のお客様が来るまでのリミットが25分弱。いったいどうしようか、ヘタに刺激したら逆効果を生み出しそうなので、一旦トイレに非難してスマホで…

撃退法
ではなく「蜂 何階まで」と検索する空気の読めない40歳(独身)

当店があるのは6階、しかも大都会(?)新宿駅のすぐ其処という立地なのに、ハチが侵入してくるとかあり得るんすか?という疑問をね、まずは払拭したかったんです。そんな場合じゃない時ほど、そんなことをしがち(締め切り前に大掃除するとか)

で、検索トップに浮上したのが「ちなみに蜂は飛ぼうと思えば、マンションの15階以上の高層階まで飛べるそうです」という驚愕の事実。ネット情報なので何ともいえないところですが、その他にも10回にスズメバチが入って来たとか、そんなこんなが投稿されている。

…そうか
ハチは6階まで飛んでこれるようだ…

と、納得はしたものの、ヤツをどうしたものか撃退法を検索しても業者、もしくはグッズの詳細ばかりが浮上し、この状況ではどうしようもない。恐る恐る出て窓の近くを見渡すと…

いない
カーテンその他隅まで見たところもいない

どうやら勝手に出ていってくれたようだ…

そんなこんなで一人ハチ騒動は収束したんですけど。うかつに窓を開け放しているのは危険だと(3年目にして今さら)気づき、網戸の設置か超高機能空気清浄機の購入を検討している次第です。おそらく後者になるかな~


出典:群馬で注文住宅子育て世代の家設計室

しかし、空気清浄機には意味がない説が多数浮上していたりもして、ネット情報に(またも)まんまと混乱をさせられていたり…

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. マック西新宿駅前店での出来事

  2. 携帯料金を見直す(ソフトバンク編)

  3. 一食一食を大事にしよう…

  4. 地震の直後ってどんなリアクションをするのが一般的なんでしょう…

  5. 久々に見た自分の“字”に驚愕

  6. Amazonプライムデーは恐ろしいよ

  1. 2025.10.14

    秋は抜け毛が増える季節なの?
  2. 2025.10.13

    久しぶりに“CD”を買いました
  3. 2025.10.12

    Shinjuku hidden gem: Tonkats…
  4. 2025.10.11

    洗顔を見直すと肌印象が変わる(かも?)
  5. 2025.10.10

    【ブラジリアンワックス】キッカケは人それぞれ
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について