と、いう印象でした…
雑貨を買いにペペのキャンドゥに向かったところ、お菓子のあるフロアが大混雑。
コーヒーを買いにカルディへいったところ、小田急ハルクのデパ地下も大混雑。
❤もうすぐバレンタインデー❤
大切なあの人にドーナツをプレゼント🎁
今年はピエール マルコリーニ コレクションのドーナツと一緒に想いを伝えてみませんか😊💕https://t.co/LZv1tc7jxS#ミスタードーナツ #ミスド #misdo_meets #ピエールマルコリーニ #バレンタインデー pic.twitter.com/J2pCnQcVsp— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) February 12, 2021
出典:@misterdonut_jp
お客様曰く、渋谷や池袋などの主要駅はもちろん、都心部以外のお菓子屋さんも女子であふれていたとか
なんとか…
自粛警察に怒られてしまいそうですが、経済を停滞させないって意味ではあながち悪いこと、ともいえない(?)
ニュアンスが難しいところではありますが、ね…
おっさんは例年通りゼロチョコです。
なので…

自らつくりました。
今はお客様にお茶が出せないので、自ら食します(え?)
何度か繰り返すとそれなりに上達はするもので、カタチ、固さ、甘さ加減もいい塩梅に仕上がったと自負しています。
まあ、自分好みにつくってるんだから当たり前なんだけど…

今回はプロテインなしです。
言うまでもなく、その方がおいしいから…
しっとり仕上がるので型崩れもしにくいです。
さて、このケーキ作り
いったい何ではじめたのかといいますと…
夜中に無我夢中で作業をすると、頭の中が(わりと)スッキリするからです。
あれもこれもやんなきゃって時ほど、現実逃避がてら作る頻度高め。今回は自分チョコのためなので違いますけど(ね…)
これまではお客様に出していたので1日でサバけましたが、ひとりでホールはちょっとキツい
と思いきや、ほぼ1日でたいらげてしまったっていう…
いよいよ体重ネタも冗談じゃ済まされなくなりそう…
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
![]()









