トーリングも映えるフットネイルケア

家具や生活用品、衣類も最小限におさえたい自称ミニマリスト(39)です。

服や靴の色彩・型は年々地味になり、時計やアクセサリーの類もここ10年はつけていませんでした。

20代の頃まではむだに色々纏っていましたが

・時計は携帯があれば良し
・その他の貴金属は邪魔なだけ

そう気づいた故の極論が、今の自分を形成してしまいました…

そんな自称ミニマリストが久々に指輪なんぞ買ってしまったっていう、そんな駄文です。

キッカケはチャイハネ(ペペ)のセールに釣られ、本来はお香を買おうと思い入店したはずがトーリングを衝動買い

トーリングが目についたのは、ここ最近サンダルで過ごしていることが多く足元が気になったから。

時期的にムレ防止もそうですが、サンダルを常用することで靴下を洗わなくて済む=省エネに繋がる利点もあり、この時季はほぼサンダルライフです。

それから、占いの勉強に勤しむ旧友が「金(太陽)と銀(月)の組み合わせは占星術的に陰陽のバランスが良いんだ」と教えてくれて…

運気上昇の意味も込めて、生活の邪魔にならない足元に月と太陽を添えてみました(ヤバい)

ムダなことを省略して生活しているはずが、こういうところはナゼかこだわってしまう。熱心な宗教家でも反宗教主義でも、どちらでもないんですけど(ね…)

サンダルライフが主流になると、足元が気になってマメにケアするようにもなります。トーリングをつけたところで、肝心の足そのものが汚いとまさに“台無し”

そんなワケで今夏も磨きます。ハンドネイルよりもセルフケアがしやすく、洗う頻度が少ない=荒れにくいので、フットネイルの持続は(比較的)ラクです。

足の指毛は不衛生というイメージから不人気らしいので、サンダルを常用する方で指毛が比較的多い方はそちらのケアもお忘れなく…

これで運気が昇り調子になったら、金と銀の対比効果は抜群だと世に発信していこう(?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 深爪派なのは2つの理由があります

  2. ベースコートでネイルに艶を出す男性ってどうなんでしょう?

  3. 足の甲が汚い男性も嫌われる

  4. リペア(補修)のサービスはございません

  5. (ビーチ)サンダルからハミ出す足の指毛にご注意下さい

  6. 休日を自分磨きに充てる方、増えてます

  1. 2025.06.29

    新宿駅西口からの移動が困難な状況になっています
  2. 2025.06.28

    眉毛のトレンドはなくなりつつある?
  3. 2025.06.27

    ストレス解消に暴飲暴食するのはやめましょう
  4. 2025.06.26

    疲れた時や気分転換したい時に(も)おすすめ
  5. 2025.06.25

    部位ごとのメニューもご活用ください
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.03.20

    ブラジリアンワックスをお客様目線で見た場合
  3. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  4. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  5. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について