【前編】今年の“果ての旅”は真鶴岬で三ツ石を拝む

毎年秋の恒例になった(というかした)果ての旅ですが

 
今年は2月の小田原「御幸の浜」に続く2度目

そしてエリアも同じ西湘の足柄下郡は真鶴町です。

先日の長谷寺もそうですが、神奈川出身でも行ったことがない名所はたくさんある…

実家から車で行くこともできなくはないですが

何せ(ほぼ)ペーパーなので東海道線で真鶴駅へ…

小田原~真鶴間は海を眺めながら乗車をたのしめるので(電車の旅も)おすすめです!

真鶴駅は、想像していたより“田舎感”満載(いい意味です)

目指すは“果て”の真鶴岬ですが

駅からバスで「ケープ真鶴」まで向かえばラクに行けるんですけど

ピクミンとウォーキングに命張ってるからもちろん歩きます(え?)

事前に調べたところ

・バス路線の走行距離は約4キロ
・徒歩コースは約5キロ

 
1キロどこいった…?

まず向かうは「真鶴港」

船とカモメを眺めて(意味もなく)港を歩き、都会の鬱憤を晴らす

こういう一日のために生きているんだな(え?)

真鶴港のすぐ近くには「貴船神社」という由緒ある神社がありまして

今回の旅はここに来たかったのも目的のひとつです。

境内には「貴船稲荷社」

「船玉龍神社」

「厄除厄祓門」(これを拝みたかった!)

そしてご立派な本殿があります。

なにより、この神社のみどころといえば…

本殿に続く長い階段!

頂上からは港と街が見下ろせる景色が拝めます。

御朱印も船をモチーフにした「貴船まつり」の画が記されていて素敵…

神社参拝の後は、一の鳥居前にある「あじのや」という定食屋さんでランチをいただきました。

店主が漁師さんのアジフライをメインとしたお店だそうで

肉厚の大きいアジ2枚と魚沼産のコシヒカリ、そしてマグロの漬けが…

最&高

ここまででも十二分に極上の小旅行ですが、メインがこれからということで

後編につづく…

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!

友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 自分に合う“気”があるんです

  2. 海南神社で疫病退散からのみやがわエンゼルパーラーで三浦メロン…

  3. 南房総の超プチ神社巡り

  4. 小田原「報徳二宮神社」にて一円融合に願いをしたためる

  5. 御朱印帳が二冊目に突入…したのか?

  6. ウォーキング中にみつけた「鎧神社」

  1. 2025.11.20

    【前編】今年の“果ての旅”は真鶴岬で三ツ石を拝む
  2. 2025.11.18

    季節の移り変わりの速さに驚愕する
  3. 2025.11.17

    カーテンを変えてみました
  4. 2025.11.16

    似合う服の色は肌のトーンで変わるらしい
  5. 2025.11.15

    【続・重なる時は重なる】非日常のうれしいお土産
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について