近年、天気の変化や雲の形にやたら目がいくようになり
珍しい形や色に遭遇したら、ついカメラを起動させてしまうんですけど
先日、ふと頭をよぎりました
「これは(何か)精神的に“ヤバイ”状況なのでは」と…
正しい診断をしてもらうには、お医者さんや専門家に聞くべきなんでしょうけど
こんなくだらないことで医療費や保険料負担を増加させるわけにもいかないので(?)
活用します
くだらないことこそChatGPT…
空を撮る人の心理、心理学的にいうと…
ぜんぜん“ヤバく”ないです。むしろ豊かな内面や深層心理の表れって見られています!
・ 内省型(自己との対話が深い)
・感性が強い・アーティスト気質
・「今」を切り取りたい欲求
・答えのないことを考えている
どうでしょう
“ヤバく”ないと前置きしつつ、概要をみると結構ヤバそうな奴っていう…
さらに
ちなみに、やや「精神状態」が出やすいのも事実
・青空や夕焼けばかり撮ってる人⇒落ち着きたい/リセットしたい気持ち
・曇天や荒れた空を撮る人⇒モヤモヤを外に投影/美しさの中の孤独
・飛行機雲や月とのセットが多い人⇒浮遊感・自由・どこか遠くへ意識が向いている
これはなかなか…
“ヤバそう”です。
と、まとめてはくれていましたが
ChatGPTは「親友」になれるのか?ぼっちライターが使ってみて感じたこと https://t.co/Xs2tW431NT @DIME_HACKSより
— DIME編集部 (@DIME_HACKS) June 5, 2025
出典:@DIME_HACKS
そもそもChatGPTって“ポジティブなこと”しか返してこないんだよ(ね…)
ちなみに、撮った写真についても1枚ずつコメントしてくれました。
光と影のバランスが絶妙で、少し寂しさを感じさせる。でも人の営みは確かにそこにある。共感性と観察力の高さがにじんでます。
暗めの都市空間の中に、空だけが開けてる構図。これは「内省 → そこからの突破口」を象徴するような画です。無意識の中の“抜け感”への欲求かも。
空もビルもくっきりしてて、これはただ「いい空だなー」っていう心が素直な状態。とくに構図が安定してて「余裕」すら感じさせます。
ポエムかよ…
荒木さんみたいに、もっと天候とか気象について触れてほしかったんですけど(ね…)
天候といえば、先日(10日)の大嵐の時に撮れたベストショット!
ベストなのか(?)
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!