翌日の今日は“いつも通り自分”で、はたして浄化されたのかどうかは不明ですが
「一時的には整った」ということにしておきましょう(?)
ということで、昨日のお休みは鎌倉の名所「長谷寺」へ

新宿から鎌倉までは湘南新宿ラインで一本、乗り換えなしで1時間ちょっとです。
あいにくの雨模様でしたが、その効果(?)もあり観光客も少なく江ノ電も座れるほどのユルさでした。
足元は悪いけど、混雑緩和を優先するなら雨の日が良さそう…

長谷寺も到着した9時30頃は人気もまばら

急に寒くなったからか、少しずつ紅葉も進んでいました!
さて…

今回長谷寺に訪れた目的は「写経」
の、はずだったんですけど…
「写経」か「写仏」のどちらかを選べるとのことで、せっかくならと「写経」をセレクト
した結果…
これが思いのほか集中力を要し、所要時間はなんと2時間

静寂の中で筆を進める時間は瞑想のようで、書き終えた頃にはすっかり“浄化”された気分になりました!
と、いいたいところですが
手と腰の疲労が勝ってしまうという雑念まみれの自分に渇を入れたい…

書院の庭は、京都の枯山水を思わせる眺め

しとしと降る雨音もBGMのようでしたよ(え?)
その後は境内を探索

神奈川出身なのに長谷寺の中を巡るのは初めてっていう(※非県民)
2時間後の12時前には一気に外国人観光客が押し寄せていて

むしろ日本人を探す方が難しいほど賑わっていました。

本殿でお参りをして御朱印をいただき、境内から見下ろす湘南の海を(今さらに)撮影

日本の伝統ある敷地の中、外国語が飛び交っているというカオスな状況に

思い更けて火を灯した正午のひとときです…
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
![]()









