脱毛直後の制汗剤使用はお気をつけください

先日ご来店のお客様に「脇の脱毛の後に制汗剤(など)の使用はできますか?」とのご質問を頂戴しましたので

さっそくブログのネタにさせていただきました(え?)

昨今、日本の夏は「暑くてヤバい」と言われていた東南アジア諸国の気温を上回り


出典:@togetter_jp

海外の旅行系YouTuberが「日本の夏には旅行に来ちゃだめ!」というほど深刻な状況…

今年もゴールデンウイーク前後から暑くなることが予想されているので、汗対策の「ボディシート」や「制汗スプレー」が重宝されそうですが

脱毛後については、肌が敏感になっているため刺激を与えるようなものは使用しないようご案内しています。

ボディシートは、メントール配合のものは染みたり炎症を起こす可能性があるのでNG。

制汗剤は、ロールオンタイプは同様の理由でNG。

スプレータイプは、肌に近い位置でふりかけなければ問題なさそうですが、スプレーの位置と量には気をつけて“香り付け”程度にしておいてください。

汗対策としましては…

・ノンアルコールのウェットティッシュで拭き取る
・タオルやハンカチを使う
・通気性の良い服装で過ごす
・就寝前は必ずシャワーで洗い流す

以上のことが挙げられます。

汗をかきやすい時期にはなかなか厳しいかと思われますが、肌が落ち着くまではこまめに汗を拭き取るなど“細かい配慮”を心がけてお過ごしください。

ちなみに、脇の毛をワックスするメリット・デメリットは以下のことが挙げられます。

■メリット
・汗や汚れが毛に付着しない
・毛に付着した臭いの原因を解消できる
・見栄えがキレイ(清潔感)

ニオイ対策については諸説ありますが、脱毛することで汗や汚れが毛に残らないことから、臭いが軽減されるという傾向はあるようです。

■デメリット
・脱毛後の毛穴に皮脂や垢が詰まりやすくなる
・汗がダイレクトに流れてくる
・汗の量が多くなったと感じる

汗を吸収してくれる毛がなくなることで「脇汗の量が増えた」と感じることはあるかもしれませんが、脱毛したから汗の量が増えるということは立証されていません。

脱毛時の痛みについては“そこそこ”といったところですが、両脇で10分程度なのでワックス初心者の方にもオススメです(※個人差があります)。

気になることやご質問等があれば、お気軽にお問合せください!

TEL
LINE
email

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 理容室(床屋さん)の顔剃りが苦手な方にもおすすめ<顔ワックス…

  2. 「鼻毛出てるよ」って言いたいけど言えない方に…

  3. 続【ヒゲのワックス脱毛】メリットとデメリット

  4. 韓国では髭のワックス脱毛が人気らしい

  5. ワックスは白髪も脱毛可能です

  6. 花粉症シーズンの「鼻毛ワックス」はNG?

  1. 2025.04.12

    脱毛直後の制汗剤使用はお気をつけください
  2. 2025.04.11

    【ハーフパンツを履く際に気になること】男性1位「スネ毛」…
  3. 2025.04.10

    【指毛に注意?】手元は意外と見られているらしい
  4. 2025.04.09

    これは中毒症状かもしれないな…
  5. 2025.04.08

    施術を“受ける側”の体験も必要だ
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.03.20

    ブラジリアンワックスをお客様目線で見た場合
  3. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  4. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  5. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について