そもそも、旅行の目的地を茨城に選んだ理由が…
表題の「泉神社」へ行きたかったから、なんです。
年始に番組や動画で「辰年におすすめのパワースポット」として紹介されていて
行こういこうと先延ばしにしていたら早10月の終わり
もう辰年終わるんですけど…
と、皆より遅く何かに乗っかるのがおっさん流(?)
ということで、神峰神社に続いては泉神社へ
日立から大甕へ移動。
大甕駅からは10分程度で着くはずですが、恒例の迷子で10分ロスして到着

どこから入ればいいのか若干迷いましたが、道路沿いに一の鳥居を発見

手前にある泉の手洗いも縁起良さそうなので(?)入っておきました。

ピークを過ぎた平日の正午ということもあり、参拝者はそれほど多くはなかったですが
それにしては“そこそこ”賑わっていた印象。

龍の手水舎で手を清め

2~3組見送ってから参拝。
拝殿から右の方へ下ったところにあるのが…

浄化作用がすごい(?)と名高い大井の泉です。

周りを囲む木々のマイナスイオンも相まって、この一画はすごい気が漂っていました(※個人の見解です)
そして…

泉の上部に構えている、念願の泉龍木
想像していたよりアートでした(?)

これが自然にできたものだというから驚きです。

参道の途中にある三峯神社と

戦没者慰霊塔でもお参りを済ませて
泉神社、コンプリート(か?)

こちらが泉神社の御朱印です。
つづく…
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
![]()









