評価って…

人それぞれ
ですよね~

☆の少ないお店に行ってみたら「ぜんぜんうまいじゃん」ってなったり

その逆もあったり…

アートもまたその傾向があるようで


出典:@BillboardJP_INT

その評価に納得いかず、近年ではアワードを辞退するアーティストもいたりして…

さて、なぜ突如そんなことを思いふけていたかというと

ここ最近のマイブームが、いわゆる“名盤”と評されるアルバムの詳細をウィキペディアで一読することなんですけど

結構な知名度を誇る作品が意外と評価が低いという…


出典:johnlennon

たとえばかの有名なジョンレノンの『Double Fantasy』(1980年)なんかは、ローリングストーン誌の評価は満点であるものの、Qやペーストは☆3つどまりっていう。


出典:Music

アラニスの『Jagged Little Pill』(1995年)も、全体的な評価はそこそこ高いものの、シカゴトリビューンやQ、USAトゥデイは満点をつけていない。

ということで

今さらではありますが「知名度や売上の高さと評論家のランク付けは比例しない」ということに、なんだかモヤモヤさせられたんですね(え?)

とはいえ、辛口評論家たちもそろって満点を付けざるを得なかった名盤もあります。


出典:Bob Dylan

たとえばボブディランの『Blood on the Tracks』(1975年)や


出典:SOUL DEEP

フリートウッドマックの『Rumours』(1977年)

そして、おっさんの愛聴しているアルバムのひとつでもある


出典:Prince

故プリンスの『Sign o’ the Times』(1987年)

など…

上記2作はセールス面からして素人受けも玄人受けもしている印象ですが


出典:Prince

殿下の『Sign o’ the Times』なんかは素人にも受ける作品かというと何ともといったところで

評価って人それぞれですよね~

という
そういうお話でした(え?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 【秋の名盤】午後のお散歩にジョージ・ウィンストン『オータム』…

  2. ユニカビジョンでBTS(防弾少年団)の特集をこっそり視聴する…

  3. オーサムシティークラブの「夜汽車は走る」に(今さら)ハマる

  4. 2020年の新譜ラッシュはジャスティンビーバーから始まる

  5. ライブストリーミングは主流になるのか

  6. ゴールデングローブ賞で『ボヘミアン・ラプソディ』が作品賞を受…

  1. 2025.08.17

    自分で処理できない「うなじ」が気になる方に…
  2. 2025.08.16

    残暑見舞い申し上げます
  3. 2025.08.15

    【ハイジニーナ】銭湯(入浴施設)ではまだ肩身が狭い
  4. 2025.08.14

    【歌舞伎町の楽天地】2年ぶりのテルマー湯
  5. 2025.08.13

    生活環境や年齢によってで鼻毛の伸び方が変わる?
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について