2022年も花園神社の落ち葉アートがすばらしい

緩和ムードから観光客の方々も戻りはじめ、活気を取り戻しておりました。

 
過去2年間は感染症対策の影響により閑散としていたものの、今年は酉の市も盛大な賑わいをみせ…

この土日は参道で骨董店も開催。

海外の方~インスタ女子(?)、家族連れまで幅広い参拝者で溢れる中

ドラえもんのスタジャンを着たおっさんが一人、落ち葉を必死に撮影し、神頼みしに来るというカオスな画も新宿らしいです(え?)

以前もボヤきましたが、新宿の紅葉がピークを迎えるのは12月の初旬あたりで、中旬くらいになると寒さで葉が落ち、散りの美しさを堪能できるようになります。

木に茂っている紅葉も無論すばらしいですが、個人的には落ちた葉の群が模様のように映るこのビジュアルが好みです。

新宿といえば御苑や中央公園、早稲田の甘泉園公園なんかが人気ですが、ここ花園神社は特にコレって“売り”はないものの、小規模で少人数制(?)で簡易的にたのしめるのが魅力。

桜と同じく、紅葉も天候によって“満開”や“散り”をたのしめる期間が短いので、新宿に訪れた際はお参りもかねてフラっとお散歩してみてはいかがでしょう(か?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 43歳も寒川神社で八方除を…

  2. ようやく花園神社でお参り(初詣)ができた…

  3. 成子天神社の節分祭がカオスだった

  4. 【正月恒例】馬橋稲荷神社~穴八幡宮の神社巡り

  5. 神社巡りで迎える38歳の1年

  6. 【馬橋稲荷神社参拝】雄狐を迎えに行ってまいりました

  1. 2025.01.26

    【芸能人御用達?】開運スポット北澤八幡神社を初参拝

  2. 2025.01.25

    世田谷代沢の小さな神社「代沢稲荷」を発見した

  3. 2025.01.24

    勢いに乗せて2025年の代々木八幡参拝

  4. 2025.01.23

    【滋養強壮】ラーメンで免疫力をつける

  5. 2025.01.22

    お店が継続できているのは<一陽来復御守>のおかげかな…

  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?

  2. 2019.03.20

    ブラジリアンワックスをお客様目線で見た場合

  3. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…

  4. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について

  5. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…

  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項

  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?

  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について

  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました

  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について