これが20年前の音楽とは…

先日、マルーン5のレビューを書いていた時…

彼らのデビュー作『Songs About Jane』のリリースから来年で20年が経つと知り、なんだか思い更けてしまったのです。20年前のあの頃…が「ついこの間」とまではいかずとも、そんなに前って感覚もないっていうか

20年
なんて早いんだ、ってね…


出典:Maroon 5

とはいえ、彼らの場合アルバムのリリースは2002年だけど「This Love」でブレイクしたのが2年後の2004年なので、若干の時間差はあります。といっても17年は経過しているんですけど(ね…)

20年前の2001年に流行ってた曲を振り返ると、アリシアキーズが「Fallin」でデビューしたんだよな~とか、アッシャーが絶好調だったよな~とか。音楽で振り返ると「やっぱりずいぶん前だな」って思える…この不思議。


出典:Usher

日本では宇多田ヒカルと浜崎あゆみがふたり勝ち(?)状態だったとか、たしかにいつの話だよって感じだし…

思えば当時おっさんは大学3年生。それからすると20年という重みも納得できます。寝ないで遊んでも肌は(そこそこ)きれいだったし、服や髪も人目を気にして選んでたし、交友関係も今にくらべればそれなりにはあった、気がします。


出典:Outkast

音楽にしてもヒップホップをまるまる1枚ちゃんと聴けてた。というか好んでヘビロテしていたあの時代。2001年は、アウトキャストの『Stankonia』を特によく聴いていたのを記憶しております。服にしても音楽にしても、20年も経てば随分嗜好が変わるもんだ…

という、まあなんてことないボヤきです(え?)

日々どういう生活をしていたかはすぐに思い出せないけど、当時の音楽を聴くとその風景が瞬時に蘇ってくるってすごいな~

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 音楽と真摯に向き合ってる人

  2. アメリカでアジア系アーティストが大活躍している

  3. YONA YONA WEEKENDERSにもハマる

  4. ビリー・アイリッシュという何だか凄いアーティスト

  5. アルバムを通しで聴かない若者が増えているらしい

  6. ケヴィン・リトルという懐かしいアーティストを掘り返す

  1. 2025.03.31

    3月最後の花園神社、桜満開だけど…
  2. 2025.03.30

    ChatGPT Plus(有料版)に登録した
  3. 2025.03.29

    メニュー内容の変更と価格改定のお知らせ
  4. 2025.03.28

    うっかり手に取った「チュッパチャプスグミ」を試食
  5. 2025.03.27

    神田川沿いのお花見散歩は最高です
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.03.20

    ブラジリアンワックスをお客様目線で見た場合
  3. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  4. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  5. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について