昨年末あたりから突如はじまった、おっさんのマイ・カレーブーム

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2020/12/19/%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%8c%e7%b6%9a%e3%81%8f%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%8b%e6%ad%a2%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e6%99%82%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b/”]
 

「国民食」と称える我々日本人にとって、数日・数か月カレーが続いたところで「で?」ってハナシなんですけど。おっさんはお菓子以外の食にわりと無頓着なため、これだけ続くとなると「もはや好物なのか?」という錯覚に陥る。

錯覚に陥るというか、好物なのカモしれない。ラーメンは“ブログのネタ”として食しているのに対し、カレーは写真にも文章にもおさめることなく、日常食い(ってなんだ?)していることが多い。

[clink url=”https://nadio-waxing.com/2021/01/28/%e5%a4%a7%e4%b9%85%e4%bf%9d%e3%81%ae%e8%b6%85%e4%ba%ba%e6%b0%97%e5%ba%97%e3%80%8c%e9%ad%af%e7%8f%88%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%92%e9%a0%82%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%be%e3%81%84/”]
 

徐々に「人気店」を巡るようにもなり、ツウぶっている今日この頃ですが。っていうほど食べてないし、辛い物は得意じゃないし(え?)お店の情報にも疎いっていう。何れにしても中途半端なカレー好きは自覚したうえで、今回チャレンジしたのは…

同小滝橋通りにある「スパイシーカリーハウス半月」です。当店から徒歩5分程度、新宿駅を背にして大久保方面に向かうと職安通りと交わる交差点があるので、その交差点を右折してちょっと入ったところ…

路地裏にひっそり佇んでおります。先日ご紹介した「FISH」同様、レトロ感をおしゃれにアレンジした外観・内装で、おっさん好みです。

お店の下調べもせずだったので、定番&限定が一度で堪能できる「2種盛り」をオーダーしました。「牛モツ玉ねぎ」ってすごいインパクトというか、ネーミングからしてパンチ力抜群…

対して、ビジュアルは“映え”る感じ。ターメリックライスを中央に、チキン&牛モツ玉ねぎを両サイドに分けてあります。味が混ざらないというアイデアにも感服。

意外と突っ込まれますが(なんで?)ホルモン類が好きなので、個人的には牛モツ玉ねぎに軍配が上がった、感じ。どちらもおいしいんだけど。

これまで頂いたスパイシーカレーの中で、最も“スパイス感”がキいていたという印象を勝手ながら受けました。なんとなく、カラダに良さそう~な感じ(?)薬膳スープをはじめて頂いた時のような、食のデトックス効果が実感できる(※個人的主観です)

店内は多くて12~3人入れる程度の規模で、みんなでワイワイ食べるって雰囲気ではなく、ガチの人達がガチ食いしてるって感じ(※個人的主観です)よって、おひとり様ランチにはとても居心地よかったです。

2種盛りは定期的に変わるようなので、タイミングを見計らってまた伺ってみたいと思います!

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加