今年は花粉のピークが恐ろしい

ここ最近くしゃみが頻繁に出るもので、もしや…と少々おののきましたが。感染の症状には該当していないようで、どうやら原因は花粉だった模様。


出典:@tenkijp

それに加え黄砂も飛んでいるみたいです。1日のうち外に出る時間なんてほんのわずかなのに、にもかかわらず、さらに2月上旬でこのあり様ってことは…

3月中旬のピーク時が恐ろしいという
そんなボヤきです。

昨年の春はほとんど症状があらわれず、前年に買った残りの薬ですら見たところ飲んだ形跡はなさそうで、大分ラクだったのを記憶しております。

自粛で外に出る時間が短縮されたから?とも思ったんですけど、これまでの経験からすると室内にいても症状は出るし、サロンはお客様の出入りもあるから出ずとも運ばれてはくる。その年の飛散量次第ってことなんでしょうね~


出典:@PRTIMES_TECH

なお、今年の飛散量は去年の1,8倍なんだとか。しかしながら、例年の平均よりは少ないようで、2020年が極度に少なかったということみたいです。毎年あれくらいだったら、春をもっと好きになれるのに…

対策法は症状の重さや使いやすさ・飲みやすさなど、それぞれかと思われますが。おっさんは何をやってもダメなほど重度なので、おとなしく病院で処方された薬を飲み、かゆみで腫れあがった目と、鼻のかみすぎで荒れまくった鼻下のケアだけいたしております。

高保湿化粧水やオーガニックなんちゃらなど、いろいろ試してはみたものの、症状の緩和という観点からすると、個人的にはオロナインがベストでした。減りが早いと春を感じるようにもなった、いわば風物詩的役割も果たしてくれています(?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 情熱大陸の所ジョージを観て(ナゼか)大号泣する39歳

  2. 40年前の新宿と比較してみる

  3. ハチは6階まで飛んでこれるようだ…

  4. 納豆巻きの高騰に震える…

  5. 2021年の新宿・酉の市も屋台の出店はないらしい…

  6. フードは被るものだった

  1. 2025.04.01

    【全米チャート】アルバムのプロモーションに変化が起きてい…
  2. 2025.03.31

    3月最後の花園神社、桜満開だけど…
  3. 2025.03.30

    ChatGPT Plus(有料版)に登録した
  4. 2025.03.29

    メニュー内容の変更と価格改定のお知らせ
  5. 2025.03.28

    うっかり手に取った「チュッパチャプスグミ」を試食
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.03.20

    ブラジリアンワックスをお客様目線で見た場合
  3. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  4. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  5. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について