中の餅は頂いて、外枠を処分すればいいってことは承知しております、という前提で…
何せ40歳にしてはじめて飾ったもので、お正月が過ぎようとする中、鏡餅の「処分するタイミング、正しい片づけ方」があるのか少々気になりました、というお話です。2021年はそんな駄文も遠慮なく(?)放り込んでいきます。
【2020年人気記事ランキング71~75位】正月飾りはいつからいつまで飾るのが正解? https://t.co/Fp9L969yBs @DIME_HACKSより
— DIME編集部 (@DIME_HACKS) December 30, 2020
出典:@DIME_HACKS
こちらの記事によりますと、飾っておく期間は一般的に鏡開きとされる1月11日までだそうです。ただ、地域によって異なる場合があるとか。処分の仕方については、細かくした方がいいとの説もあれば、そのまま頂くべしと書かれているものもある。
しまいには「食べるものではありません」との記事もあり、情報が錯綜しまくってます。ネットで何でも調べられることのデメリットといいますか、お手軽なようで逆に混乱を招く時代(とも言える)
とりあえず11日に撤去して、中の餅はいただいて問題なさそうです。割ると散らかるからどうしたものかと思いきや、(最近の?)鏡餅は既にカットされてるって初めて知る…
おっさんが小学生の時は、まんま餅だった記憶が
いつからこんな仕様になったのでしょう(え?)
付属だったまねき猫も、どうしたら良いものかと少々困惑しましたが、厄払いに行く際神社の返納所に置かせていただこうかと存じます。
お餅をいただくにあたり「鏡餅のレシピ」もざっと調べてみました。おかきや大福などおいしそうなものがたくさんありますが、購入したものが手のひらサイズの小さいもので、お餅も2個と料理にするには若干ボリューム不足。というか作業が面倒っていうのが大前提…
「まんま食うか」と漏らし、独り身の辛さを“あまった餅”で実感するのでありました。
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!