「大処分市」といえどなかなかのお値段で、おっさんの生活圏内に溶け込むような代物は皆無でした…

思えば、友人が会社を立ち上げた5年前も、当サロンを開設した際も、物色したはいいが(諸々)見合うものがなかった=価格のみならず、趣味嗜好がどうのって理由もあるのカモしれない。

ヤマダ電機が撤退してから入るのは初めてで、その変貌ぶりに少々困惑しましたが。上のフロアまで行くまでもないと悟り終了…

もちろん、好みや生活基準は各々それぞれなので、興味のある方は来訪し、この機会に大塚家具で部屋を統一してみてはいかがでしょう(?)おそらく「これがこの値段!?」ってくらいにはなっているんだと思われます。


出典:@ariyoshinokabe

この処分市のみならず、バラエティ番組やドラマのロケ地に提供するなど、様々なプロモーションを展開している大塚家具。相変わらずバイタリティに溢れています。そういえば、代名詞である(?)久美子氏は辞任したんだよな~


出典:@Q3KO

SNSをチェックしている限り(こわい)関係性がこじれたとか、大塚家具に嫌な思い出だけ残してきたとか、そういうんじゃないようで安心しました。

ここまで大きな会社のトップに立つと、おっさんのような超小規模の経営者とはまったく違う悩みやストレスなどがあるわけで。一概に大成功することが幸せに直結するとはいえないんだな~なんて思い更けたりして

そんな
負け犬の遠吠えで今日は締め括ります(え?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加