冬の汗対策にワキの脱毛はいかがでしょう

何やら胡散臭い通信販売みたいなタイトルをカマしてしまいましたが


出典:@notefm

冬特有の汗臭が強いということは、周知の事実(?)中でもニオイが最もキツいとされる「ワキ汗対策」の一環としていかがでしょう、というそんなニュアンスの話です。

お客様からも度々ご質問頂戴しますが、脱毛をすると「臭い防止」に直結することが医学的に解明されたワケではありません。また、ワキ汗が増える、減るのまことしやかな噂もあくまで噂です。実体験による口コミや見解は「個人による」と参考程度にいたしましょう。

脱毛をするメリットとしましては、臭いの元となる汗や汚れが毛に付着、浸透しないということ。それから、ニオイ対策に最も重要とされる「拭き取り」に効果的。汗をかいたまま放置すると、雑菌の発生により臭いが強くなるそうで、すぐに拭き取ることでニオイは軽減できるとされております(※個人差があります)

毛がなくなる=汗を拭き取りやすくなる、ということから表題の「冬の汗対策にワキの脱毛はいかがでしょう」に繋がるワケです。


 

男子は(特に?)電車~オフィスの暖房汗に悩まされている率高め、のようで。冬季のワキ脱毛もそこそこ人気を博しております。

しかし、最も効果的な「ニオイ対策」は濃度の濃い汗をかかないようにすること=運動をして定期的に汗をかくこと、かと思われます。寒い、肌を晒さないなどの理由から怠りがちですが、汗をかいて汗腺を鍛えないと臭いのキツい汗が出やすくなる…だけでなく、健康を害すというそもそも論に至る。

年齢が年齢だけに、他人事ではなく。おっさん自身への戒めとしても綴りました。共に頑張りましょう(え?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 高身長のイケメンも鼻毛が出てたら終わり

  2. 【スケジュールのご確認を】ワックス脱毛直後は肌に赤みが残りま…

  3. 花粉症の方は鼻毛の処理をしない方が無難です、が…

  4. タトゥー(刺青)は毛がない方がキレイに見える

  5. 鼻毛のみのご予約も(実は)多いです

  6. 【注意点】髭のワックス脱毛をご検討されているお客様に

  1. 2025.09.17

    【短パン対策】あと一回で今シーズンは乗り切れそう
  2. 2025.09.16

    川越は神社も商店街も外国人観光客でいっぱい
  3. 2025.09.15

    【自然と遊ぶ】はとバスで行く長瀞ライン下り
  4. 2025.09.13

    夏から秋にかけての肌トラブルと対策
  5. 2025.09.12

    ネイルマシンはどこまで進化しているのか?
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について