テッパンですが「あなたの世話をした記憶はない」とツッコミたいから、でしょうね…(?)
「お世話になります」の意味と使い方 「お世話になっております」との違いは?【もう間違えない! 定番ビジネス敬語集】 https://t.co/bcSjbJIEaa pic.twitter.com/pab0LLmt5O
— マイナビ学生の窓口 フレッシャーズ (@freshers_twit) February 19, 2018
出典:@freshers_twit
念のためおさらいしますと、「お世話になります」には前述の「世話してやる、もらった」のほかに、これからなる予定、仕事上において関係をとる相手への感謝、みたいなニュアンスも含まれていて。社会人なら電話やらメールやらで使ったことがある率ほぼ100%かと思われます。
かくいうおっさんも使ってきました。そして、今でも(空気的に)使うべきシーンでは使います。しかし違和感満載、毎回。「お世話になりますってなんだよ」ってノリツッコミしちゃいます(え?)
お店をはじめてからは、営業の電話が1日に1回は(ほぼ必ず)かかってくるようになり。初っ端から常套句として、もしくは挨拶がてらに使われるんですけど。冒頭にもどり、「あなたの世話をした記憶はない」とツッコミを入れたくなるワケです。とくに、お客様からだと張り切ってとった時の電話先から放たれる「お世話になりますぅ~」には、違和感通り越して殺意(※ウソです)
ビジネス用語って時に便利だけど、テンプレ感満載で相手の素性や個性がみえないっていうのが少々、ね。むしろ「こんにちわ!」みたいな入りの方がグっとくる(※個人的主観です)
堀江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」電話使ってる?https://t.co/MdMjOO4lSW
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) June 5, 2017
出典:@MomentsJapan
それに付随(は、してないけど)して、以前ホリエモンが公言していた「電話してくる人とは仕事するな」は、まさにその通りだな~と実感しております。この人が言いたいのは、メールとかLINEで済むことはそっちで対応しろってことだけど、おっしゃられている通り、電話ってそれだけ時間をとられるから「メールで送ってもらって、必要な場合は返す」ってスタイルをぜひ、確立していただきたい。
というのも、オープンしてから今日までの間、かかってきた営業電話により役に立った、糧になった、売り上げがあがった…ことが、一度もない。まあ、ちゃんと話を聞いていないものが9割以上を占めるから、こっちにも非はあるし、一概に「聞くだけムダ、無意味」とはいえないんですけど。そもそも、入りで「ちょっと興味あるな」って思わされるものが皆無っていうか…(ね)
彼等も彼らで、リストから片っ端にかけてるだけだろうし(※憶測です)ここの店がどういうコンセプトで…なんて、調べてもないからスルーされるのは致し方ないこと、なんですけど。そう考えると電話対応ってお互いに効率悪いな~って
そんなことを思い更ける
梅雨明け間近の夜長です(?)
それに加えて、違和感満載の「お世話になります」が毎回。これはもうブログのネタに使わせてもらうに限ると、今日のこのネタに至ったワケであります。
何のハナシ?
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!