エコバッグを持っていても結局「レジ袋ください」と言ってしまう

7月からコンビニでもレジ袋が有料になり、スーパーや薬局含め、日常使いするお店ではどこも袋の有無が問われるようになりました。


 

それに伴い、おっさんもマイバッグを持参…するつもりだったんですけど。この大きなバッグを常に持ち歩くっていうのは、意外や難易度高く。結局「簡易的」が優先され…

この持ち運びやすいトートバッグにシフトチェンジしてしまいました。なお、同バッグも10年以上前(もっとか?)にいただいた代物です。当時は使い勝手がわからず、実家のクローゼットに眠り続けてようやく、日の目をみた(と、いうべきか?)

しかし、このバッグはバッグで、持ち運びやすい反面、大量の買いものをする際はまったく役に立たない=コンビニにフラっと出向く際は◎、スーパーや量販店では×。


出典:@niftynews

そんなこんな、モヤモヤしていたタイミングで、こんなキャンペーンに出くわし(?)PayPay支払い時に「CHUMSコラボ エコバッグ」をプレゼントしていただきました@セブンイレブン

ガチのエコバッグは、容量も大きく持ち運びもしやすいので、(当然ながら)とっても便利。前述のトートバッグにこれを入れておけば完璧、の…ハズだったんですけど。

レジ前で「袋はご利用になりますか?」と問われた際、つい「お願いします」と返してしまう習性が消えない。理由は…

・セルフ詰めに時間を要す
・おそらくマイバッグじゃ入りきらない
・ゴミ袋用にレジ袋がほしい

など、自分本位なものばかりで、お店を出た際に毎回反省するものの。結局次回も「お願いします」と返してしまう自分に…喝。


出典:@VogueChange

ただ、この「レジ袋有料化の効果」については賛否が飛び交っているようでして。環境に負荷がかかる、店員さんの作業が増える、(コロナの)感染拡大につながる、ポイ捨てが増える、と…むしろ「否」が多い印象を受けます。

お客さま談によりますと、そもそもこのレジ袋の提供っていうのは「万引き防止」の観点からはじまった、とのことで。そういった意味でも、デメリットはあるのカモしれません。


出典:@muji_net

先日、悪友のお母さまが無印のマイバッグに商品を詰め過ぎて「どうしよう!盗んだとおもわれる!」と、うろたえたとか…

超きもち分かる。

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. お墓や老後について考え始める38歳・独身男

  2. 都庁が青色にライトアップされたのは医療従事者へのエール

  3. 【再発売】のりたまの焼うどん(だし醤油)を試食

  4. 男性の冷房快適温度って平均何度なんでしょう?

  5. 最近帽子かぶってること多いですね

  6. ChatGPTを活用しはじめました

  1. 2025.08.18

    【衝撃】引退後のプロレスラーになりました
  2. 2025.08.17

    自分で処理できない「うなじ」が気になる方に…
  3. 2025.08.16

    残暑見舞い申し上げます
  4. 2025.08.15

    【ハイジニーナ】銭湯(入浴施設)ではまだ肩身が狭い
  5. 2025.08.14

    【歌舞伎町の楽天地】2年ぶりのテルマー湯
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について