ちょっと考えさせられる…

考えさせられたのは、この記事


出典:@YahooNewsTopics

超簡易的にまとめると、ミニマリストを称して生活していた人たちが、今回のコロナ騒動を受け、これじゃあマズイと会心(?)し、最低限の備蓄をし始めた、というもの。

同じサイドにいた自分としては「なるほど」と、頷く一方で…

「一々自分のやることにラベル貼ってディスプレイするバカ」とか、「物が無くなったのはこういう奴等が一因」とか、「結局他人頼みの生活だったと」とか、「そもそもミニマリストという変な肩書きがアホらしい」とか…

アンチ・ミニマリストからは
ボロクソ叩かれている模様です(ヒー)

中でも、「自分にとって本当に大事な物は何か。それに気づいているのが本当のミニマリストだと思う」というつぶやきには刺されました。おっしゃる通り…


出典:@ucan_manabi

「ミニマリスト」が流行語大賞にノミネートされたのは、5年前の2015年。この頃から、一般レベルでも認識されるようになり、シンプルな生活=オシャレ、みたいなイメージも定着しつつある、今日この頃ですが。

おっさんのように、「この部屋ヤバくない?」って引かれていた時代から物がない生活をしていた人にとっては、おしゃれ感覚っていうのがピンとこないというか。そういう意識高い系の方とは、ニュアンスが少し違う。

何せ、捨てるものを探し始めるくらいですから。ほとんど病人(?)なんじゃないか、と…

しかし、同記事にもあるように、今回の自粛期間では「そうもいかない」と実感した次第で、最低限の生活を確保できるよう、ある程度は緩和していかなきゃいけないのかな~と…

ちょっと考えさせられた
そんなボヤきです(え?)

そういえば、10年前くらいに大雪が東京を覆った際も、同じような決意を固めた記憶があります、が。結局、もとの何もない生活に戻りまた、今に至るという。この学習能力のなさ…というか

やはり、(ほぼ)病気なのか。

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 秋もアイスを食べ続けるよ…

  2. 人は本当に驚いた時「キャー!」って叫べるのだろうか

  3. 高級チョコレートってなんで「高そうな味~」と感じるのか

  4. 梅雨入りしているの?

  5. 書くことがイヤでイヤで仕方なかったんです

  6. 今はいろいろあるからね

  1. 2025.03.31

    3月最後の花園神社、桜満開だけど…
  2. 2025.03.30

    ChatGPT Plus(有料版)に登録した
  3. 2025.03.29

    メニュー内容の変更と価格改定のお知らせ
  4. 2025.03.28

    うっかり手に取った「チュッパチャプスグミ」を試食
  5. 2025.03.27

    神田川沿いのお花見散歩は最高です
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.03.20

    ブラジリアンワックスをお客様目線で見た場合
  3. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  4. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  5. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について