花園万頭の「花園あんぱん」は300円の価値がある

花園神社にお参りへ…

行った際、毎回入ろうか、やめようかで、結局スルーしてしまうお店がありました。それが(いうまでもなく)花園万頭のテイクアウト専門店です。

花園神社には、3つの入り口がありまして。おっさんは、いつもゴールデン街側の階段がある方から入ります。

あとは、区役所通り側と、明治通り側に2か所。

その明治通り側の正面入り口横、鳥居を正面にして右側すぐに、この看板がみえますので…

非常に見つけやすいです。というか(悪い意味でなく)イヤでも目に入るので、気になっていた次第です。

コロナ騒動前は、平日でも結構混みあっていて。タイミングを逃してきたっていうのが、入らなかった最大の理由。せっかちではないと思うけど、並んでまで何かを食べようとは極力したくない派(ってなんだ)です。

本日は、あいにくの雨。というか大雨。自粛ムードも完全に収束したワケではないので、すんなり入れました。すんなり入れたんだけど、あんぱんの在庫がめっちゃ少ない…

こんなご時世でも売れてるって、凄いことです。それだけ人気&おいしいってことかな~?と、半信半疑で2つ(こし&つぶ)テイクアウトしてまいりました。

驚くべきは、その値段。あんぱんひとつに300円ってどうなの?と、若干気が滅入りそうになりましたが。結論からいうと、表題の通り300円の価値がある…

ほど、おいしい。パンというか、餡がめっちゃうまい。和菓子派じゃないおっさんも、あっという間に2つ、たいらげてしまうくらい食べやすいです。

後に知ったんですけど。ここの目玉商品はあんぱん…より、おまんじゅう(花園万頭)みたいで。これをお歳暮とかお中元で送る方も多いようです。

それから、餡がトッピングされた「花園ソフトクリーム」なるアイスも、若い娘を中心に人気を博しているようです。もっと暑くなったら、これはぜひ頂きたい!

あんこモノもそうなんだけど、以前は自ら選ばなかったであろう、梅や抹茶系のお菓子も進んで買うようになり…

縁側やこたつで緑茶をお供にする、おじいちゃん&おばあちゃんの気持ちが分かるようになった、気がします🍵

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 「つけ麺 一燈」西新宿にオープンしていたらしい

  2. (なぜか)阿里山への憧れがあります

  3. 意外なものがビールに合う…(のか?)

  4. こんな時代だからこそ「新宿 つな八」でランチを頂く

  5. 新宿でおすすめのホテルランチビュッフェをご紹介

  6. 【予約必須】くら寿司のテイクアウトにハマる

  1. 2025.07.11

    初の麻布台ヒルズでチームラボボーダレスを体験
  2. 2025.07.09

    【ブラジリアンワックス】期間があくと怖くなる?痛くなる?…
  3. 2025.07.08

    眉間の毛は放置されがち
  4. 2025.07.07

    ChatGPTにクロスワードをやらせてみたのだが…
  5. 2025.07.06

    お客様のお心遣いにただ頭が下がるばかりです
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について