【節分】豆まきと一陽来復御守のお祭りを済ます

早いもので、2020年代初の節分が訪れました。

お店と、そしてご来店いただくお客さまにも福来れということで、おっさん夜な夜な豆まきをいたしました👹

レジ前に設けてくれることで、「節分」の存在を思い出させてくれる。昨今のコンビニやスーパーのコーナー展開には感服します。

2月3日に日付が変わると同時に行わなければならないのが、先日お頒け頂いた「一陽来復御守」のお祭りです。


 

2020年の恵方は寅卯の方角、つまり北東(東寄り)の高い位置に張り、申酉の方角(西寄りの南西)に御守の文字を向けるそうで

当店の寅卯の方角へ祭ったところ

エアコンの右サイド
という、何とも微妙な位置に…

まあ、エアコンも新しく新調したばかりだし、幸先良しです(?)。申酉の方角は、お客様がカウンセリングや施術後リラックスしていただくソファー席あたり

みなさまにも、金銀融通が訪れますように…🙏

豆まきは、6階から下に放るワケにもいかず。かといって、バルコニーに撒いてしまうとハトやカラスが寄り付く可能性も否めないので、軽く(エアコンの)ファンの上に乗せ。店内には、思い切り放ってやりました(?)

ところで、このシンプルな炒り豆。食べ始めるとマジで止まらなくなるのは、おっさんだけでしょうか。ひと袋15分くらいで食べ尽くしてしまい、2袋目を買ってしまうほど中毒性高め。

普段食べないからか、毎年2月3日だけ2~3袋まとめ食い(っていうのか?)してしまう。大豆だけにカラダにも良いし、カロリーもさして高くないだろうから問題ないんすけど…

おいしいか、って言われると
どうなんだろう(?)

ちなみに、「恵方巻」はわりと苦手めです。どこぞの方角に向けて黙って食えだの言われてますが、以前トライした際は1本食えずに終わったため、それ以降止めました🍣

一陽来復御守も、今日中寅卯の方角に張った後、普段お祭りしている祭壇(的なやつ)にお供えし直す予定です。昨年も同様の手法をとりましたが、何事もなく平穏な1年でした。

何事も形式より気持ち次第…
と、言い聞かす(お)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. エアコンをつけるべきかどうか悩む“ビミョウな暑さ”が続いてお…

  2. インスタグラムの使えなさをボヤく

  3. ピカチュウのピュレグミレモンに癒される39歳(独身)

  4. 80年代生まれ(アラフォー)にとっては今でもティラミスがお洒…

  5. 呪われているのでしょうか…

  6. これは中毒症状かもしれないな…

  1. 2025.11.11

    おしりの毛っていらないよね?
  2. 2025.11.10

    【ピクミンブルーム】11月のコミュニティデイ&パーティウ…
  3. 2025.11.09

    How Long Should the Hair Be …
  4. 2025.11.08

    どうやって悪玉コレステロール値を下げたのか?
  5. 2025.11.07

    スーパームーンに導かれて…
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について