アロマのフレイバーを「シダーウッド」にしたのだが…

そもそも、「シダーウッド」がよくわからない
っていう…💀

針葉樹を中心とする広い範囲の樹木を指す概念。本来はヒマラヤスギ属(マツ科)を指すものである。材木や精油(エッセンシャルオイル)として利用されるものもある。
出典:Wikipedia

つまり、スギとかヒノキみたいに、特定の樹木ではない模様(無知)。針葉樹風の香りが漂いますよってことなのかな。ってことに、しておきましょう(え)。


 

春は花粉予防にペパーミントや柑橘系、夏季の間は湿気を取り除くため、シトラスとグレープフルーツを交互に焚いていたんですけど。

秋って(個人的には)もっとも過ごしやすく、緩和しなければいけない要素もないってことで。これまでチョイスしていなかったタイプのものをと、選んだのが「シダーウッド」。

というのも、お店でテイスティングしたところ、とってもリラックスできたんですよ。この香りが広がれば、お客様も夢見心地ちに施術を受けられるかなって(え?)思って。

そんな経緯で選んだんですけどね、いざ水蒸気にしてみたら

なんか違うんすけど…

まっさきにフラッシュバックしたのが、小学校にあった木工室(だっけ?)のニオイ。あと、鉛筆削りをしたあとの、あの感じ(そんな時代)。さらには、ワキから漂う独特のアレに近い、なんて思いはじめたが最後…

当日、ご来店のお客様に「今日はシダーウッドを焚いてるんです!」なんて言い訳までする始末。俺じゃないよ、的な…(余計あやしい)

しかしながら、「木のいいニオイがしますね~」とフォロー(なのか?)してくれた方もいれば、「何もニオわないんすけど」と切り捨てる(?)方、「ルームフレグランスの香りしかしないかな」という方もいたりと、感想は様々。

悪い印象はないみたいですが、どうやらシトラスやペパーミントのようなパンチもないみたいです。それくらいさりげない方が、むしろいいのかな~ってことで

しばらくは継続してみて、みなさまの反応を伺いたいと思います(え~)

なお、今週のお菓子は久々のチョコレートマシュマロです。ついでに蜜かけポップコーンも買いましたが、わずか20分で食べつくしました🐖


 

コーヒーは引き続きカフェインレスです。秋になったから、お茶やお菓子もソレっぽいものを(今後は)お出しする予定…は、未定です。

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 首都圏ウィークデーパスポートで平成最後のディズニーシー参戦

  2. 週末限定で「広島れもんラスク」お出ししてます

  3. 今年の夏は平年より気温が高いそうです

  4. ゲリラ豪雨対応の傘ご用意しております

  5. 秋っぽいお茶やらお菓子をご用意しました

  6. 『シトラスフルーツカクテル』の香りで湿気を緩和させる

  1. 2025.08.18

    【衝撃】引退後のプロレスラーになりました
  2. 2025.08.17

    自分で処理できない「うなじ」が気になる方に…
  3. 2025.08.16

    残暑見舞い申し上げます
  4. 2025.08.15

    【ハイジニーナ】銭湯(入浴施設)ではまだ肩身が狭い
  5. 2025.08.14

    【歌舞伎町の楽天地】2年ぶりのテルマー湯
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について