伊豆下田「高橋養蜂」のハチミツでレモネードを作りました

先日、お土産に伊豆下田「高橋養蜂」のハチミツをいただきました🍯


 

どうやら、ハチミツが好きなことを覚えていてくれたみたいで。着々とファンが増えつつある今日この頃です(え~)

とてもうれしいサプライズに涙がこぼれ墜ちそうでしたが、そうも言っていられません(?)他のお客様とも共有せねばと、試行錯誤した結果…

この時季にお出ししやすい、レモネードにいきつきました。レモンを切って、容器に入れて。その上からはちみつをふりかけて、浸すだけの超簡単レシピ…(もはやレシピっていうのか?)

そのままいただくのも良し、炭酸を加えてソーダにするもよし。紅茶の中にひとつ、落として味わうもよし

レモンは(言わずと知れた)ビタミンが豊富、はちみつは美容・美肌効果もあるとのことで、毒素を洗い流してくれるというまことしやかなウワサもあったりします。いずれにしても、カラダ(というかお肌)には良さそうなので、みなさまとシェアさせてください🍋

施術後、ランダムにお出しいたします!

というか、この雑さっぷり…(我ながらヒドイ)

レモネードは、3年前の夏からハマりまして。冷蔵庫には毎夏常備してあるって感じなんですけど。手間もコストもさほどかからないのは良しとして、あっという間に飲み干してしまうという、中毒性がヤバイです…

レモネードといえば、ビヨンセが2016年にリリースした同名タイトルの名盤があります。黒人社会、政治的要素、主たるは夫(J)の不貞をボロクソに叩く…という、黒人女性の希望の星みたいなアルバム(?)なんですけど。

「レモネード」というタイトルにしたのは、アメリカのことわざからきているみたいで。レモンにハチミツをかければ味が激変する=自分次第で状況は変えられる、というところからつけられたみたいです。このあたりにも、彼女の知性が現れております🍋


出典:@tbsmatsukosekai

そういえば、先週「マツコの知らない世界」でハチミツについて諸々紹介していましたけど。蜂1匹が一生かけて採取できるはちみつの量は、小さじスプーン1杯分くらい…なんだそうです。

それを思うと、すごいムダ使いしている気がして…
何だか申し訳なくなった次第です💀

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 【喉の痛みにオススメ】スイス産のど飴「リコラ(Ricola)…

  2. (気になる方は)日焼け止めご利用ください

  3. 新しい植物が増えました、が…

  4. 【アフターサービス】アイスコーヒーはじめました

  5. 今月はタリーズコーヒーの「ルワンダムショニ」です

  6. アロマを新しくしてみたのだが…

  1. 2025.09.18

    【ピクミンブルーム】9月のコミュニティデイとキムチデコピ…
  2. 2025.09.17

    【短パン対策】あと一回で今シーズンは乗り切れそう
  3. 2025.09.16

    川越は神社も商店街も外国人観光客でいっぱい
  4. 2025.09.15

    【自然と遊ぶ】はとバスで行く長瀞ライン下り
  5. 2025.09.13

    夏から秋にかけての肌トラブルと対策
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について