Re:PayPay(ペイペイ)でお支払い頂けます

お支払いにつきまして。

当店では、現金、クレジットカード(VISA/MasterCard/American Express)、そしてPayPay(ペイペイ)のいずれかをご利用いただけます。

その、(話題の?)「PayPay」なんですが…


 

お客様の目につくメニューブックに表示し、以前ブログでもご案内させていただいたものの、ここ1ヶ月半でわずか1件しかご利用がありませんでした。

大々的に宣伝しているものの、実際使っている人は少ないんだな~と、受け流していたんですけど。

卓上スタンドを置いたところ、一気に需要が増えまして。どうやら“分かりにくかった”ことが原因だと猛省しております。

ということで、ブログでもあらためて「ペイペイご利用いただけます」をご案内させていただきます。


出典:@PayPayOfficial

2月末からキャンペーン第二弾もスタートしたようで、10回に1回、最大¥1,000のキャッシュバックがあるとか、利用毎に最大20%戻ってくるキャンペーンがあるとか、何やらいろいろとお得な特典が明記されております。

こういった類の特典は「何かウラがある」と思ってしまうタチなんですけど。お客様曰く、(今のところ)そういったトラブルなどはなく、「お得につかわせてもらっています」とのことです。


出典:@PayPayOfficial

利用できる店舗も続々と増えているようです。ファミリーマートだけでなく、セブンイレブンやローソンでも使えるようになれば、チャージ率もうなぎ登り…カモ(?)

店舗側のメリットとしましては、「とっても楽チン」ということ。

現金は、お釣りの用意や間違いに注意しなければならないし、クレジットカードは、カードを通して情報をチェックした後、お客様にサインしていただかなければならない。

ペイペイは、QRコードを読み取っていただき、金額を入力すれば以上、完了。まあこれは、あくまで「店側のメリット」なので、お客様のご利用しやすいお支払い方法で何ら問題はないのですが…

もし、普段ペイペイをご利用いただいている、チャージしている、もしくは特典をご利用いただきたいという場合は、ぜひ!

…という、ご案内でした。


出典:@PayPayOfficial

3月中に加入すると、¥15,000がプレゼント…
って、それ早くいってよ~

わたくしも、先日はじめてファミリーマートで利用してみましたが。SuicaやPASMOと何ら変わらないって感じで、自分がよく利用する店舗で使えるようになれば、チャージはこっちにまとめてもいいかな~と思った次第です。

最近、お財布に現金が(ほぼ)ない状態が続いています。1ヶ月近く数百円しか入れていないままでも、全然生活できちゃう世の中。10年後には、「現金」なんてなくなっていたりして…

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~22:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 今週は台風10号の警戒が必要です

  2. 2025年もよろしくお願いいたします

  3. 回数チケットを廃止しました

  4. お電話でのお問合せについて<ご予約・ご質問>

  5. 今後のご予約につきまして

  6. 7月のお休みについて

  1. 2025.01.26

    【芸能人御用達?】開運スポット北澤八幡神社を初参拝

  2. 2025.01.25

    世田谷代沢の小さな神社「代沢稲荷」を発見した

  3. 2025.01.24

    勢いに乗せて2025年の代々木八幡参拝

  4. 2025.01.23

    【滋養強壮】ラーメンで免疫力をつける

  5. 2025.01.22

    お店が継続できているのは<一陽来復御守>のおかげかな…

  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?

  2. 2019.03.20

    ブラジリアンワックスをお客様目線で見た場合

  3. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…

  4. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について

  5. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…

  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項

  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?

  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について

  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました

  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について