結論からいうと、一般的には“やめた方がいい”とされています。
ご存知のとおり、鼻毛は“フィルター”としての役割がありまして、直接吸い込むとキケンなウイルスやほこりなどをガードしてくれているのです。
生えていると不潔、下品、ダサい、カッコ悪い…など、人の美的感覚として処理することが“身だしなみの基本”とされておりますが、衛生面や健康面からすれば、生えていた方がよいとされる毛…なのであります。
しかし(大半の)人は、汚染物質を吸い込んでしまうことよりも、「鼻毛出てるよ!」って言われてしまうことを恐れてしまうもの…
よって、花粉舞う春も処理を怠ることなく、1本1本チマチマ抜かなくてもいい「鼻毛ワックス」が人気を博しているのです。
出典:HikakinTV
ここ最近は、人気ユーチューバーに影響を受けてか(?)、市販のワックスで無謀な処理をしてしまっている方も少なくないようで。その失敗談も“ネタ”としてSNSに投稿されたりしているんですけど…
とっても危険なので、自信のない方はサロンでの施術をオススメします👃
さて、本題の「花粉症シーズンの鼻毛ワックス」ですが、できれば処理しない方がいいといっても、“生やしっぱなし”にしておくワケにもいかない。まあ、職業柄大丈夫な方もいるカモ、ですが…
「見えない」ようにはしたいもの。
そこで、奥の“フィルター”とされる毛は残しつつ、手前に生えている毛だけを処理する、花粉症シーズンの裏ワザ(っていうのか?)による施術をオススメしています。
全部一気に取り除いた、あの爽快感…
この数か月だけはガマンしましょう🌸
※お客様から「どうしても全部処理したい」とご要望をいただいても、花粉症の症状が酷い場合や、粘膜に炎症がある場合などは、施術自体お断りすることもありますので、ご了承ください。
鼻毛のみの施術は、初回割引適用で【¥1,400】です。所要時間も10分程度なので、お仕事帰りにフラっと立ち寄って処理できますよ~👨
その他のメニューと合わせていただくと、さらにお値引きが適用されます!ツイッター限定で“無料サービス”の告知もしておりますので、チェックしてみてください。
◆施術メニュー・料金はコチラ
◆割引メニュー一覧はコチラ
◆ご予約はコチラ
ご不明点・ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください!
ちなみに“痛み”についてですが、「芸人さんがリアクションしているほど痛くなかった」、というのが、ほとんどのご感想です。
痛いというより「衝撃がスゴイ」って感じですかね…
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~22:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
この記事へのコメントはありません。