見渡せば、日用品の大多数を占めている「無印良品」
新宿駅付近には、西武新宿のPEPE、ピカデリー、伊勢丹向かいの新宿通り、ルミネの計4店舗あり、暇つぶしにも最適(?)
無印独特の「いらしゃいませぇ…↓」も、ときどき無性に聞きたくなります。
Café&Meal MUJIの人気デザート「チーズケーキ」は、北海道産のクリームチーズをつかった濃厚な味わいです。プラス200円のお得なセットドリンクと一緒にどうぞ。https://t.co/oyDsru4glb#CaféandMealMUJI #CaféMUJI
— 無印良品 (@muji_net) 2019年1月11日
出典:@muji_net
「カフェミール ムジ」のお食事処も最高。おじさん1人で訪れては、ナチュラルビューティーな店員さんに癒されています(?)
その「無印良品」の中でも、最もリピート率が高く推したい逸品が「オーガニック保湿化粧液」です。
スタンダードタイプの倍近い価格、そして「オーガニック」という意識高めなネーミングから嫌煙していたのですが
食わず嫌いは克服しようと試しに一度使ってみたところ、なんだかとっても肌の調子が良くて
激売れも納得しました…
風の冷たいこの時季は、外にいても暖房きいた室内にいても肌が乾燥しまくりですが
携帯タイプを持ち歩けばマメに保湿できるので(少し高くつくけど)コチラもおすすめです!
コンビニで買えるのもうれしいね。
しかしながら、周りの反応は「以前とさほど変わらない気が」というもので、どうやら「肌の調子が良くなった」と自己暗示しているだけという可能性がなきにしもあらず…
また「100%オーガニック」ではないようなので、神経質な方は成分をチェックしてからのご使用を…
もうひとつのヘビロテ商品は「ルイボス&黒豆茶」
こちらも言わずと知れた無印のヒット商品で、この風味をときどき無性に味わいたくなります。
先日、新しく購入したお茶の入れ物も無印でした。
超シンプルなのに他では出せない独特のデザイン性とか雰囲気とか、これが“ブランド力”っていうんだな…
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!