自称「断捨離魔」です。
いっぱいいっぱいになった時、イライラが止まらないとき、何かこう色々うまくいかない時
現時点で必要ないものを一気に処分!
…することで気持ちを切り替えています。
昨晩、まさにその断捨離を決行していたところ…
出てきました
幼少期にあつめたビックリマンシール
まさに「現時点で必要ないもの」のひとつなんですけど、こればかりは捨てられず、30年経った今でも棚の奥に眠り続けています。
まあ場所もとらないし、いつか高く売れそうだし
なにより大好きなんです、ビックリマン…
シールのみならず、アニメも大好きでした。
もちろんDVDボックスも購入済…
意外と奥が深いんです。どうして天使と悪魔に分かれたのか、スーパーゼウスとブラックゼウスはなぜ分裂したのか。
そもそもは、女同士の恋のバトルから勃発したっていう…
それについては、新ビックリマンの方で詳しく描かれた回があるのでこちら必聴です。
もちろん「新」のDVDボックスも購入済…
いちばん好きなキャラは、テッパンのヘッドロココ。
色彩から武器のカタチまで、すべて完璧なあのビジュアルは文句のつけどころがない…
ヘッドロココにパワーアップする前の聖フェニックスも、けっこう好きだったんですけど
問題は、ヘッドロココからパワーアップした「アンドロココ」
髪はまさかのピンク色に染まり、バラとか纏っちゃって
しまいにこの風車みたいな超弱そうな武器!
どうにかならなかったのか~
アニメでは結構強いキャラで神帝たちに慕われていましたが、なんかこう迫力ないっていうか、ヘッドロココのパワーアップバージョンとしてはイマイチっていうか…
ちなみに、アンドロココからさらにパワーアップした「ラファエロココ」っていうのが最終形態なんですが
これがまたなんというか…
まあ、ヘッドロココの完成度が高すぎるってことでご愛敬。
そのヘッドロココも顔負けの超イケメン「聖常キッソス」っていうキャラがいるんですけど
他のヘッドは全員出演しているのに、この人だけアニメではカットされてしまうんです。
なんで?
シール裏に記載されている水のエリア・天蓋瀑布(キャナピキャタラクト)のストーリー、めっちゃ面白そうなのに…
顔が溶けちゃうとか、ちょっとエグいからかな?
最終的には、ジェイソンみたいな顔の魔君ポセイドスって悪魔と合体するハメになり、超かわいそうな結末をむかえるキッソス君
ビックリマンについては、まだまだ語り足りないところですが
(おそらく)リクエストはないと思うので、このへんでお開きを…
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!