毎年、夏になると流れていた池田模範堂さんの「デリケアエムズ」のCM
出典:LEON YouTube
「夏は股間が痒くなる~」って、本当に夏の間だけですか?
たしかに、夏は汗をたくさんかくので蒸れにより特にかゆみが酷くなります。
近年はボクサーパンツが主流になり、陰部や肛門周辺に汗がたまり、かゆくなる原因にも繋がりやすいのだとか…
下着で覆われているうえ、デリケートゾーンの皮膚は粘膜に近く敏感なため
かぶれたり雑菌が繁殖しやすくなるそうです。
白癬菌は高温多湿を好むので、下着の中は格好の餌…
そんな夏の蒸れやかゆみの対策として、ムダ毛を処理することもひとつの術。
汗や汚れが付着したままの不衛生な状態を解消し、清潔な状態をキープすることができます。
こういった理由からも、陰部(VIO)の脱毛は「夏限定」されている方が多いようですが…
汗をかくのは夏の間だけじゃない
額からダラダラと汗をかくのは夏の間だけでも、股間やワキの汗って基本的に年中だと思います。
ということは「陰部の脱毛って夏の間だけで良いのか?」という疑問が生じる…
陰部の脱毛が常識化している海外の男性も、夏の間だけ剃ったりワックス脱毛しているワケではないと思います。
それが故に(か?)生やしっぱなしにしている日本人男性を、少し驚いた様子で見たりもするそう。
有名な例では、サッカー日本代表の香川選手が海外の選手に触発され、自身も脱毛していると某テレビ番組で公言していました。
日本でも、スポーツ(ジム通いなど)する方は、季節関係なく陰部や脚の脱毛をする傾向にあります。
体験しないとわからない
一度処理すると生えていること自体が不快に思いはじめ、年中ツルツルをキープする方も多いです。
一度アンダーヘアの脱毛を体験していただき、秋以降生えていても違和感がなければ次の初夏まで放置。
「やっぱりない方が快適だな」と思ったら、リピートしてみてはいかがでしょうか!
まずは夏の間に“お試し”を(?)
なお「脱毛したのに痒い!」という方は、汗や毛に残った汚れのせいではなく、また別の問題が生じている可能性がありますので、皮膚科や泌尿器科に相談された方が良いかと思います。
「男の勲章」も放っておくと大変なことに…
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:07015697523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
Mens Waxing Salon NADIO
instagram
X(旧Twitter)
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!