【一陽来復御守】穴八幡宮の行列(混雑) がヤバい…

昨日の馬橋稲荷神社に続き…


 

新宿は西早稲田にそびえる「穴八幡宮」にも訪れ参った…の、ですが。

1月も下旬。人もまばらだろうと思いきや、屋台もそのままに混雑っぷりは年始と同等レベル。メディア(TV)でまた紹介されたのかな~なんてボヤいてましたが、真相は不明。

「大安だから?」いや、先勝。先勝は「午前中なら良い」との説もあるようですが、訪れたのは14時前。しかも週末でなく、週初めの月曜。あの、ディズニーランド並みの大行列は、いったい何だったのか…

明確な理由は定かでないものの、2月3日の節分までは混雑が予想されるため、これから参拝する方は覚悟のうえ(?)トライしてみてください⛩️

「2月3日の節分まで」というのは、此処に来る最大の理由(と思われる)である「一陽来復御守」を購入できる期間が「冬至から節分まで」だから、です。でもって、冬至、大晦日、節分のいずれかの夜中の12時に、指定位置にお祀りしなければ意味がない。

今回殺到したのは、わりと余裕カマしてた人たちが駆け込んだ結果、なんじゃないかな~と予想しております(そういう自分も)

祀りの方位は毎年かわるようで、2020年の恵方は寅卯の方角、つまり北東(東より)の高い位置に張り、申酉の方角(西寄りの南西)に御守の文字を向けるんだそうです。

この「一陽来復御守」は、商売繁盛にご利益があるとのことで。おっさんもサロンの発展・繁栄のため、昨年から購入しております。たしかに、見込んでいた以上の反響はあった…(かも?)

気持ちの持ちよう次第、ですが
あやかれるものにはあやかりましょう🙏

おっさんは近隣に住んでいるため、来ようと思えば日をあらためても良かったんですけど。移動等の手間を考えると今並んじゃった方が効率が良い、と判断し。大行列の中にしぶしぶ潜入しました…が。

意外やハケが良く。20分弱で社務所までたどり着けました。逆境(行列)にひるんでしまわず、根気よくやれよってお告げだったのかもしれません(は?)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. 【42歳】ヤクルト(小腸)とミルミル(大腸)で腸活中

  2. これもある意味リバウンド…(か?)

  3. 「外国人と結婚しなさい」だと…?

  4. 【ポケ森日記】ついにレベル100到達…

  5. 白髪を金メッシュでボカすというアラフォーならではのごまかし方…

  6. 海老名の進化を感じた7月最後の休暇

  1. 2025.11.12

    乾燥対策はじめました
  2. 2025.11.11

    おしりの毛っていらないよね?
  3. 2025.11.10

    【ピクミンブルーム】11月のコミュニティデイ&パーティウ…
  4. 2025.11.09

    How Long Should the Hair Be …
  5. 2025.11.08

    どうやって悪玉コレステロール値を下げたのか?
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について