『シトラスフルーツカクテル』の香りで湿気を緩和させる

しつこいようですが、今週は湿気が超ヤバかった…


出典:@YahooTopicsEdit

気温は<30℃>程度とさほど高いとはいえない(って感覚がもはやおかしい)けど、不快指数は<200%>って感じで。花粉シーズンの次に「こんな国住みたくねぇ(え)」って思う日本の梅雨、本番…☂

そんなワケで、お店の室温も何度くらいが快適なのか、「冷房」と「除湿」どちらが効果的か、とか。いろいろと試行錯誤しているんですけど

「香り」からも不快感を緩和させようと、梅雨時期は柑橘系で攻めて(?)ます。


 

まず、アロマディフューザーの香りを「ライムとペパーミント」のブレンドに変えました。不快感からイライラちがちな梅雨の気分をリフレッシュさせ、快適な施術空間を演出…しております(つもりです)🍋

この2つだけだと若干刺激が強く感じることもあるので、1滴「エッセンシャルスウィート」を追加して、リラックス効果と冷却効果を高めております。

に、加えて…
ルームフレグランスも柑橘系に変えてみました。

おなじみ、フランフラン(Francfranc)のルームフレグランス『シトラスフルーツカクテル』です。

まだスティックに完全浸透(っていうのか)していないため、香りは若干…程度ですが、徐々に充満し梅雨の湿気を緩和してくれると思われます(予定は未定)

これ、梅雨がどうとか、湿気がどうとか…を理由にしていますが。単に「匂いマニア」だって可能性も否めません。ボディソープやヘアスプレーも、効果や質より「香り重視」って感じだし(女子?)

まあ
だから何だってハナシなんですけど💀

ちなみに、アフターサービスの際に出すお菓子をチョコクランチにしました。これにもちょっと、諸事情がありまして…

「令和」に元号がかわるタイミングでご来店のお客様に出そうと、いくつか用意したお歳暮みたいな(?)箱入り個包装のチョコなんですけど

用意したはいいが出し忘れた…というお決まりのパターンで、今さら(箱が)出てきたというRe:お決まりのパターン。からの、2か月越しにアフターサービスでお出しするという、超どうしようもないオチです。

でも、今日~明日で終わりそう(なくなりそう)

東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館 617号室
新宿駅西口3分
TEL:070-1569-7523
営業時間:10:00~23:00(時間外の施術はご相談ください)
ホームページ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
女性の方は姉妹店「NADIA」をどうぞ!
友だち追加

コチラもどうぞ!

  1. “スプリングシーズンブレンド”お出しします

  2. お菓子で感じるクリスマスムード

  3. 新しい植物が増えました、が…

  4. 加湿器とマヌカハニーで喉の乾燥対策をしています

  5. 【花粉症対策】アロマを「レモングラス」にしました

  6. 【シナモン&ミルクティー】オリヴィア ティータイムルームフレ…

  1. 2025.10.24

    「ワックス脱毛ってどのくらい痛いですか?」
  2. 2025.10.23

    【秋の乾燥にご注意を】保湿はメリット満載
  3. 2025.10.22

    海外からのお客様に日本のお土産をいただくという…
  4. 2025.10.21

    なぜ「ここにだけ」毛が生えるのか…
  5. 2025.10.20

    Attention for visitors using…
  1. 2019.04.17

    【ブラジリアンワックス】長さはどのくらい必要?
  2. 2019.02.25

    パイパン男性が銭湯やサウナに入った時の反応…
  3. 2019.01.19

    ブラジリアンワックスが「どのくらい痛いのか」について
  4. 2018.09.19

    「VIO脱毛ってアソコを見られるんですよね?」恥ずかしい…
  5. 2018.08.30

    パイパンは恥ずかしい?VIO脱毛(ブラジリアンワックス)…
  1. 2019.07.27

    【ワックス脱毛】ご予約の際にご確認いただきたい事項
  2. 2019.04.10

    「顔のワックス脱毛」ってどんな感じでしょう?
  3. 2019.04.04

    衛生管理と消毒法、感染症予防について
  4. 2019.03.15

    【メンズネイルケア+指毛脱毛】はじめました
  5. 2019.03.10

    ヒゲのワックス脱毛について